元暴力団組長に依頼して同僚女性警察官宅の車に傷をつけさせたとして、岡山県警は6日、器物損壊容疑などで、県警通信指令課警部補の小寺誠一容疑者(52)=岡山県浅口市=と、元山口組系暴力団組長の無職、笠原忠行容疑者(52)=同県倉敷市=を逮捕した。2人は容疑を認め、小寺容疑者は「(同僚女性の)言動に腹を立てた」と供述している。
逮捕容疑は、平成21年10月、岡山市内にある同僚女性(36)宅に止めていた夫の男性警察官(46)所有の軽乗用車に、笠原容疑者に指示された暴力団関係者の男らが剥離剤をかけ塗装をはがすなどしたとしている。
県警によると、小寺容疑者は暴力団捜査を担当していた昭和59年ごろに笠原容疑者と知り合い、懇意になっていたとみられる。犯行当時は同僚女性も小寺容疑者と同じ通信指令課で勤務していた。
逮捕容疑は、平成21年10月、岡山市内にある同僚女性(36)宅に止めていた夫の男性警察官(46)所有の軽乗用車に、笠原容疑者に指示された暴力団関係者の男らが剥離剤をかけ塗装をはがすなどしたとしている。
県警によると、小寺容疑者は暴力団捜査を担当していた昭和59年ごろに笠原容疑者と知り合い、懇意になっていたとみられる。犯行当時は同僚女性も小寺容疑者と同じ通信指令課で勤務していた。