どーも☆

今週も忙しかったぁ💦

授業(慶應義塾大学&小学校)に、ショー打ち合わせに、コーチ(会議もあったし)に、アスリートにと相変わらずのバタバタぶりでした💦

でも元気😃

木曜日に毎年恒例の小学校でのトランポリン体験授業をやってきました!


 

 

今回の小学校は川崎市立西生田小学校☆

そして、今回のサポートメンバーは慶應義塾大学のトランポリンキャプテン福田くんにお願いしました🎵

生徒のみんなも元気一杯で、こちらも負けじと元気一杯で授業を進めました❗

 


授業はただ跳ぶだけではなく、どういう目的があって、どのように物事に取り組んでいかなきゃいけないかを教えています。

 


 

 

 

そして、挑戦することの大切さと、努力することの大切さみ伝えています。

途中、クイズを出したり、なるべく楽しく授業をやるんです🎵

なんでもそうだけど、どうせやるならなるべく楽しい方がいいから🎵

トランポリンショーでは全校生徒の前で色んな技を見せる事が出来たし、ウォールラン(壁走り)も披露しました☆


 

 

設営から、撤収まで担当しているので、かなり大変だけど、生徒のみんなのため、お世話になっている川崎市のために頑張っています❗

来週の小学校も張り切っていくよー❗

皆さんお疲れ様でした❗


 

 


来週も素晴らしい一週間にするぜー❗

じゃね☆