おはようございます

 

(酒田市21℃ 晴れくもり時々雨

 

 

 

 

 

昨日、

とうとうHさん北海道に帰りました船

 

結局、

今回は、一か月以上も居ましたねウシシククク

 

昨夜は、

急に淋しくなって、

 

晩御飯のおかずも淋しくなりました~ゲラゲラ

 

 

 

 

 

昨夜の晩御飯は、

 

日曜に頂いたプレゼント味噌豚が豚あったので、

その味噌豚を、

 

トンカツにして揚げた~炎

(焼きししとう添え)

 

 

 

 

豚に豚味が付いているので、

何もかけなくてもOK

 

 

 

 

 

あとは、

頂いていたゴボウを、

キンピラ

最初は一生懸命ささがきしてたけどえー?

途中で面倒くさくなってゲラゲラ

普通に、

まな板の上で薄切りにしましたとさニヤニヤ

ささがきって思ってるよりマジ面倒臭い作業ダッシュ

当分しないわ、ささがき爆  笑

 

 

 

 

 

後は、

前日の煮物の残りナイフとフォーク

 

Hさん居なくなって、

めっきり淋しい食卓に~笑い泣きアハハハ

 

 

 

 

でも、

孫用に昨日は、

今年初の、

さつまいもご飯も炊いたのOK

 

孫2号さん女の子お熱で、

昨日は遠足に行けなかったみたいえー?

お熱だから仕方ないね病院

さつまいもご飯、食べたかしら2号さんうーん

 

 

サツマイモご飯、いつも、

お米2合に、白だし 大さじ軽く2杯

お砂糖 小さじすりきり2杯

サツマイモは、中ぐらいの大きさの2本

そんな感じで炊いてます!

 

要は、お米1合に対して、

白だし 大さじ軽く1

お砂糖 小さじすりきり1

そんな割合です炎

 

ちなみに、

サツマイモはかなり大きめに切ってます。

(幅3~5Cmくらい)

そして炊飯器は、

必ず、早炊きコースで炊飯します。

じゃないとサツマイモが柔らかすぎて

混ぜた時につぶれるのが嫌で。

なるべくサツマイモの形は残したいから。

 

 

私も昨夜はサツマイモご飯を食べましたよ~OK

旬の物は美味しいですねグッド!ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝はこれでパーニコニコ

 

 

素敵な水曜を