コメントのジェルでのご相談 | NSJネイルアカデミー院長 仲宗根幸子のブログ

コメントのジェルでのご相談

ブログのコメントにジェルネイルのトラブルについてご相談をいただきました。

が!、ジェルネイルをしたお客様から「付けたところがジンジン痛い」言われその原因は?と言うご相談かと思いました。

でもよーく見たら、お金を返すか返さないかがご相談なのですね。

返す、返さない以前に何故ジンジン痛むのか、アレルギーでジンジン痛むのはメッタにないので、その原因を追求する事が重要と思います。


ジェルを構成する化学物質は光で硬化します。
その時体積が小さくなります(10%以内)、要は縮小です。

ジェルの量、ライトのパワー、爪の薄さ…、等々あらゆる原因を探る事が同じトラブルを繰り返さない事に繋がるのではないでしょうか。

お客様のジンジン痛い状態は「小さ過ぎる靴を長時間履いて、相当な圧迫感」を感じたものと同様ではなかったのでしょうか。