お疲れ様です(笑顔)。


11/29(水)0:00に、「本日、勝手ながら

当店は急遽お休みさせて頂きます」と

いう旨の投稿をしたんですが、

当日夕方に小鯉を求めてのお客様が

ご来店下さり、私も用は済んでいました

ので、お休みは返上して

接客させて頂きました(笑顔)。


屋内飼育か屋外かは

お聞きしていませんが、

次から次に下の画像の小鯉を

選んで下さいました〜‼️

2023/11/29撮影⇅同じ個体

内訳は、

❶銀鱗金松葉?(金銀鱗) 1,500円→1,000円

❷五色 1,000円

❸浅黄鯉 2尾 各1,000円

❹銀鱗プラチナ 1,000円

❺銀松葉 1,000円

❻金松葉(?) サービス

❼張分黄金?金松葉? 1,000円

❽プラチナ? 500円→サービス


合計金額 7,000円


❶は真っ先に選ばれた個体ですが、

本当はもっと小さめで他の個体と

同じくらいの大きさのが

欲しかったそうです。

❷は私のお気に入り個体です。

墨が薄いですが、淡い感じの

色味も可愛いですよね。

❸当店に2尾しかいない浅黄鯉を

2尾とも選んで下さいました。

(当店にとってはちょっと痛いんですが、

売り惜しみしてマズイ経験が

ありますので、、苦笑)

葡萄色に映っていますが、

肉眼では空色に見えました。

(薬浴中ではなくて

飼育水の色が黄色なんです、謝!)

❹頭部の光が未だ出ていません。

完全には出ないかも知れませんが、

それはそれで顔模様みたいで

可愛いと思います。

❺銀松葉と書きましたが、

肉眼では空色です。

❻金松葉と書きましたが、

よくわかりません、謝!

しかも、胸ビレが短いのが

気になり、タダにしました。

が、切れていないでもともと

短ビレタイプならば、

コレクターが欲しがる個体かも

知れません。

❼金と銀の模様のように見えました。

品種名は私には解らず、スミマセン。

❽光が少ししか出ていませんが、

白個体は大きくなると

緑水の池などで泳ぐ様は

とても美しいです。


「2〜3匹欲しいんですよね」と

笑顔で仰っておられたお客様でしたが、

選びながら尾数が増えていき、

私はとても嬉しいです(笑顔)。

当方の不準備で、

いろいろとお待たせして

しまったり、コンクリ水槽の

水抜き無しで選んで掬い上げて

頂いたり、スミマセンでした、

ペコペコ謝!


まとめ買い、大変助かります!

ありがとうございました(笑顔)。

これからもお元気で、

よろしくお願い致します、

ペコペコ感謝‼️


✳︎ ✳︎ ✳︎


[2024/2/18 10:50頃、

ココにあった文章と

タイトルの一部を削除しました。]



今回はこれで。


ご閲覧、ご来店、ご協力など、

感謝致します。


〜以下、奥付〜


福岡県中間市小田ヶ浦2-30-38


錦鯉・金魚・メダカ販売

中島錦鯉センター


✳︎ファクス電話 093-245-0906

✳︎販売時間 12:00〜17:00

✳︎駐車場有

✳︎申し訳ありませんが、

お客様用トイレの

ご利用はご遠慮下さい、

ペコペコ謝!