#99

 

 

屋久島はまだ温かいのですが

近頃の寒波で世界中で話題になりつつある話

それはもうインフルエンザの次の話題です

 

 

それは

寒さでスマホが動かないこと

 

 



 

 

スマホや多くの電子機器に使われている

リチウムイオン電池

どうやらこれが氷点下になってしまうと



機能しなくなってしまうそうです

 

 

北極低気圧が米中西部へと南下したことで

交通機関が機能しなくなってしまい

ウィスコンシン、イリノイ

ミシガンの各州政府は非常事態を宣言

 

 

実は二年前に私が畳のお仕事訪れた

イリノイ州のシカゴ、

ここもちょうど今頃でしたので

空港に着いた時には氷点下30度でした

 

 

もう、命の危険を感じる寒さでした

耳が凍りそうに痛いんです

 


その後の飛行機で降りた

普段雪の積もらないポートランドでさえ、、


@nakashimatatamiのInstagram写真をチェック https://www.instagram.com/p/BPUhsu-hUt5/?utm_source=ig_web_button_native_share

 

当時はインターネット通信量が気になって

あまりスマホを使わなかったことで

バッテリー問題は少なくて済みましたが

 

 

いまどきは海外旅行にこそ

スマホが便利な時代です



海外のナビを使うよりもグーグルマップ

 が便利な時代

 


寒い時期には今後

スマホ用の温めすぎない

低温のホッカイロなんてものも



販売されそうですね

 

 

当店でもお引っ越しシーズンに備えて

畳替えご予約ページを

準備させていただきました

 


異動シーズンでバタバタな中でも

来店いただかずに畳の回収日を

ご予約していただくことができます

 


来週には各スーパーでこのポスター

ご覧になると思いますので

QRコードからピッとご予約ください




もちろんこちらからも可能ですよ

 ↓

 

是非ともご利用くださいね


 

 

中島タタミ店 TATAMI GALLERY でした