今日は町内の義務教育学校
計根別(けねべつ)学園3・4年生の英語、初授業日でした学校
 
ここで外部講師として教え始めて
5年目になります手
 
 
文科省の3・4年生の教科書は
依然薄いまま...
 
これをいかに肉付けして、年間35回の
授業に振り分け
英語って楽しい乙女のトキメキと感じつつも
いつの間にか力がついていた筋肉
 
そんな理想に近づけるか?
今年度は毎時間ごとの教案のほかに
年間の指導案も作ってみました照れ
 
春休み中から昨日まで←結局ギリギリ汗
ヒマさえあればパソコンの打ち込みをし続けたので
めっっっちゃ疲れたけど
これで年間の語彙や文法も一目瞭然グッ
 
既習項目がすぐに分かって
スパイラルでグルグル指導できるし
格段に教案を組み立てやすくなったので
キリギリス人間を卒業して
今後はアリさん生活ができそう←という願望笑
 
 
さて
そんな初授業でしたが
4年生は去年からの持ち上がり
なのに対し
 
3年生はお初!
 
しかも生徒数も一番多い学年だから
ちょっとドキドキラブラブ
 
それは子ども達も同じチュー
 
ほど良い緊張感に包まれながら
スムースに進行し
自己紹介に使うために準備した
みんなの名前を打ち込んだ
カードを渡して質問真顔
 
「日本語と英語の名前の書き方の違いは!?
 
     ・苗字と名前が逆になってるビックリマーク
     ・苗字と名前の最初だけ大文字になってるビックリマーク
     ・苗字と名前の間にスペースがあいてるビックリマーク
     ・日本語よりも文字数が多いビックリマーク
 
すごい拍手
 
私の中では名前と苗字が逆になっていて
でも、書きたかったら苗字→名前の順
にしてもかまわないよOK
 
という説明で終わろうと思っていたところに
こんなにたくさんの気づきが出されたことに
ちょっと感動しましたお願い
 
そして説明をしていた私に
「あ、先生のTシャツにも英語が書いてある目
 
何気なく着ていった武藤ベアーのシャツくま
 
 
 
 
 
こんなところにも英語に対するワクワクと
探求心をビシビシと感じたので
次のレッスンでもたくさんの楽しさを
感じてもらえるように
ネタを仕込みたいと思います爆  笑
 
ちなみに次回までの宿題は
世界の国は196か国だけど
言語の数は約6900ハッ
 
どうしてこんなに多いのか考えてみようくるくる
 
 
Do you know why??