私の通う音楽学校について、私のわかる範囲でご紹介する2回目の記事です。
- 概要
- お休みカレンダー
- 提供レッスン
- お子様用グループレッスン
- レッスン料
🍀 🍀 🍀
お休みは、小中高などの学校カレンダーに準拠しています。
ドイツの学校のお休みは、その年と州によって違います。観光地に人が集中するのを避けるために、お休みを分散させていると聞いたことがあります。
例えば、2024〜2025年度の、私の住む州のお休みカレンダーは以下の通り。
夏休み | 6週 | 7/22 - 8/31 |
秋休み | 1週 | 10/21 - 10/26 |
クリスマス休み | 2週 | 12/23 - 1/6 |
冬休み | 2週 | 2/3 - 2/14 |
イースター休み | 10日 | 4/14 - 4/23 |
聖霊降臨祭休み | 1週 | 6/6 - 6/10 |
夏休み | 6週 | 7/28 - 9/6 |
だいたい6週間に一度、お休みがあることになります。
親御さんは働いているので、学童保育はやっています。
⭐️祝日⭐️
祝日は州ごとに定められています。いわゆる旧東ドイツ地域は、西よりも祝日が少ないです。
この州の祝日は、2024年は下記の通りです。
1/1 | 元日 | |
3/8 | 国際女性デー | |
3/29 | 聖金曜日 | 春分後の最初の満月の、次の日曜日が復活祭。 その2日前(※) |
4/1 | 復活祭月曜日 | ※の後の月曜日 |
5/1 | メーデー | |
5/9 | キリスト昇天祭 | ※の40日後 (木曜日) |
5/20 | 精霊降臨祭 | ※の50日後 (月曜日) |
10/3 | ドイツ統一記念日 | |
10/31 | 宗教改革記念日 | |
12/25 | 第一クリスマス | |
12/26 | 第二クリスマス |
12/24 と12/31 は半ドンです。
振替休日はありません😅
⭐️親御さんの休暇⭐️
雇用されている場合、25-30日の有給休暇があります。日本と違い、会社から年末年始休暇と夏休みは与えられていません。
なので、祝日以外は、この有給休暇を同僚さんと調整しながらお休みを取ります。
夏休み冬休みは、長めの有休をとって、いわゆるバカンス旅行に行く方が多いです。
(お子さんがいる場合、夏休み2~3週間・冬休み1週間が多いかもです)
🍀 🍀 🍀
私は手の痛みと付き合いながらピアノを弾いているので、学校休みの時は、3日ほど手を休めます。
それから1日くらいは、昔やった曲を引っ張り出して遊んで、息抜きします☺️
ちなみに、フルートを吹いていた頃は、夏休み中は練習をサボりました。汗で顎につけた楽器が滑りやすいので、クーラーのない北ドイツの家では好都合でした😅
(ここは、年間通して、札幌と同じくらいの気温です。)
日本だと「毎日練習するのが当たり前」とされますので、真面目で熱心な方ほど、練習を休まれるのは怖いと思います。
もちろん、休むと、最初の数日は「感覚の取り戻し」に費やすことになります。でも、例えば2週間旅行して練習をサボったとしても、3日程度で感覚は戻ってきます。頭と心がリフレッシュされているので、煮詰まってた課題がスルッとうまく行くこともあります。
一生懸命練習したなら、時には休んで一旦離れてリフレッシュされることで、見えてくるものがある。新鮮な気持ちで新たに取り組める。
↑これ、私はドイツで学びました。☺️
私の周りのドイツ人は、オンオフのメリハリが上手です。音楽との向き合い方も同じ。
なので、私はこのお休み制度をポジティブに捉えています☺️
読んでくださり、ありがとうございます 🌻