こんにちは😃



ブログの訪問 

ありがとうございます😊 
42歳で初出産して

現在 0歳児と2歳児の女の子の
子育て中のnakaです。


先日

私の産後1ヶ月健診に行ってきましたニコニコ


この日は空いて、20分位で呼ばれて

助産師さんの健診から始まりました。


産後の過ごし方 授乳時の事などを聞かれて

浮腫のチェックし あとはメンタル面の事

など聞かれて終わりました。


その後 まもなくして先生の診察


内診で悪露のチェック

悪露はほとんど出なくなっていたけど

子宮が小さくなっていくに伴い

悪露の通り道も細くなり詰まって

いたようでした😅


通りをよくする処置をしますと言われ

やってもらい最後に「子宮を引っ張るから

と処置してもらうと違和感がありましたニヤニヤ



看護師さんから

「気分悪くないですか?」って聞かれて

「大丈夫です」って答えた後から

ちょっと気持ち悪くなったけどショック

無事に処置は終了


先生が「どうしようかな?」って言われ

「やっぱ子宮の状態の確認をしときたいから

1ヶ月後に受診できる?」って聞かれてたので

1ヶ月後に受診する事になりました😅


診察はこれで終了



妊娠や産後で通う健診

今回で最後だと思っていたのに

また1ヶ月後に産婦人科になってしまい

ましたチュー


また、受診しなくては行けなくなった

けど、生活スタイルは

産後1ヶ月過ぎたので

生活も普段通りに戻していいとの事


お風呂も湯船🧼に浸かっても大丈夫

になったのは嬉しいラブ

今は浴室暖房を入れてシャワー🚿を

していたけど明日から寒いなるし

湯船に浸かれるのは嬉しい😊


冬の出産って

授乳も寒いしに産後もシャワーしか

駄目だから辛いですね😅



産後1ヶ月過ぎた私の体調は

悪露の処置した日は悪露はいつもより

多くでたけど、もうほとんど出てません。


体重は退院時と変わらずショボーン


腹囲は子宮が小さくなってきて

退院時よりは小さくなったけど

まだお腹出てますえーん


妊娠前のズボン類👖は数枚 

着れるようなりましたほっこり


体重はあと3kgで妊娠前の体重

早く戻ってほしいけど

無性に甘いものが欲しくなる日もあって😅

お菓子が止まらない時があるから 

体重が減りませんチュー


私の健診中

大人しく寝てくれていた次女


健診後、病院でミルク🥛を飲ませてから

帰りましたニコニコ


星ブログの訪問 いいね

  ありがとうございます星