このコロナ禍の中。

去年より思っていたのは、自分自身を大切にしたいと常々思っていました。子育て真っ只中のアラフォー。夫は単身赴任。

フルタイムワーキングマザーの私。自分のことを後回し。そんな、子育て世代やアラフォーの方は多いのでは?と思っています。メンタル弱ってたり、体調悪くても後回し。結果疲れ果てて枯れ果てていませんか?

 

以前の転勤先で暮らしていた時代。一番末っ子(その当時3-4歳?)と手をつないで買い物を終え、スーパーから駐車場へ戻る際に一人のマダムに声をかけていただきました。

 

その時の私は仕事帰りのドすっぴん。仕事も制服着用なので、行き帰りの私服は、おしゃれもせず簡単着脱しやすい洋服。

 

その声をかけていただいたマダムの話を恐る恐る聞くと。。

「スーパーで買い物中、つい目がいって見ていたんだけど、あなたみたいな柔らかい雰囲気がぜひうちの店に合うと思うの。美容関係のお店を開いているんだけど、ぜひ働いてくれない?小さなお子さんがいるのは承知していて、もちろん家族や子どもの体調を優先していいのよ。

うちにいるお店のスタッフ全員、こんな風にうちの店の雰囲気の合う方をスカウトしているの。」

 

いやぁ~話だけ聞くと危ない話ですよね。夕方の忙しい時間に雰囲気の優しい子育てワーキングマザーいたら天使ですよ。

そして、ドすっぴんの私になんと、美容のスタッフ?無理無理。って

なんの勧誘?など頭をグルグルし名刺をいただき、その場は仕事もしており、転職も考えていないことを話しお断りし、マダムとの会話は終わりました。

 

自宅へ戻りマダムの店をググってみますと、やはり、子育て世代のママさんの美容関連の店舗がいくつか。。

ネイルからの、まつ毛パーマ、エクステ、エステ、その他もろもろ。託児もありつつの癒し空間でした。。

 

マダムは私に何を見出し、何の仕事をしてもらいたかったかは不明でしたが、今となってはあの時新しい世界へ飛び込むのも一つの選択肢としてあり。だったのかな?なんてふと頭をよぎります。

 

このコロナ禍

ふと、私が今興味があるのって何だろう。

この仕事をあと何年やっているんだろう。お金もちろん大事ですが、一日や一週間、年単位。自分はどのようになっていきたいのだろう。

現在の時間生活の中、どのように過ごすと自分自身とゆっくり向き合えるのだろう。など、今後の人生設計まで考えだすときりがない。

 

現在アラフォー。仕事も人生も一回折り返し地点なのか。自分のあり方を考えだすときりがない。

とりあえず私の最大の仕事。子どもを体も精神も丈夫に育てること。


あとはおもいっきり遊びにいきたーい❗


さぁ、GW

とりあえず美味しいの食べたい‼