ナカポです。一時日本に帰国してました。。。

気づいたらブログ更新しようとしたら新しいマイページになったからIDとパスを入力せよといわれて、あせりました。。

お久しぶりです。


日本では友人や恩師に会う機会があり充実した日々をおくれました。おいしい日本食の食べ過ぎ飲み過ぎで胃の調子が気になりますが。
また再度アメリカでの修行であります!

残りの一年、また健康に毎日を充実しておくれる事を願って頑張りたいと思います。健康第一!

アメリカでは一年後、日本で頑張るためにたくさん準備しなければならぬことがあるので夏休みからこつこつやろう!そう思っていたのに。。なかなか夏休みのこつこつというのができなくてこまったもんです。。
でもアメリカに到着してから一発目にジャムセッションを今日シカゴのダウンタウンAndy's Jazz Club で弾いてきました!!!!!

日曜日はジャムセッションの日らしく、友達につれられて、、、Jazzなんて全然聞かないし。。でもこれはいいsoloの練習になるそして、何でも行動に移さなきゃなにも始りやしない!その勇気+α 友人の進め。でダウンタウンのシカゴの皆さんの前で一発演奏してきました!!

演奏しているときはもう自分が何弾いてんだかよくわからないし多分冷静でいられませんでした。。どれくらいソロしてたのかすら覚えてません。。でもみんなのソロもおわって、、演奏が終わったあとすぐにpianoプレーヤーからお前!もう一曲なんか弾け!といわれました。がっ、わたしはJazzを知らないからもうひけない。。そういってその場をたちさりました。わたしは70%くらいsteelpanと言う珍しい楽器に救われた。そう。pianoプライヤーは私の演奏が良かったわけではなくておそらくsteelpanが珍しいしお客さんの反応が良かったから弾けといったんですね。。
その時私は自分のインプロビゼーションのあまさかげんを実感したし悔しかったのです。だからリベンジ!!!またそこへいって今度はもっと曲のレパートリーを増やして見返してやりたいと思った。

でもアメリカでの一発目、よいスタートをきれたなぁと思います。学校が始るまであと二ヶ月!休みをエンジョイしつつこつこつ新学期に向けていろいろ貯金できるように頑張ります!

時差ぼけ中の久々のブログでした。

NAKAPO