リオネット補聴器 マジェスCシリーズ オーダーメイド | 地下鉄平野駅「メガネと補聴器の中尾」のご縁に感謝!

地下鉄平野駅「メガネと補聴器の中尾」のご縁に感謝!

大阪市平野区で1969年創業「メガネと補聴器の中尾」のBLOGです。
当店に訪れる方に笑顔を届けて、一緒にメガネライフ・補聴器ライフを楽しめたらと願っています!

地下鉄谷町線平野駅6番出口 平野区役所から南へ徒歩150mほど

昨日は旧友と久しぶりに飲みました。
というより食べました。お腹いっぱいに。
楽しい時間はあっという間ですね。

平野区から、(。・ω・)ノ゛
おはようございます♪
中尾です。オジサンです。



補聴器 



前回はマジェスCシリーズの耳かけ型を紹介しましたが、今回はオーダーメイドの紹介です。



リオネットマジェスCシリーズ 
オーダーメイド

HI-C3TA
HI-C1TA
HI-C2TA
HI-G8TA







hic3yf 




HI-C3TA
片耳:320,000円
両耳:544,000円
使用電池:PR536
電池寿命:約85~105時間
範囲:軽度・中等度
保証期間:3年




hic1yf 



HI-C1TA
片耳:300,000円
両耳:510,000円
使用電池:PR536
電池寿命:約80~100時間
範囲:軽度・中等度・高度
保証期間:3年




hic2yf 



HI-C2TA
片耳:300,000円
両耳:510,000円
使用電池:PR41
電池寿命:約150~190時間
範囲:軽度・中等度・高度
保証期間:3年




hig8yf 



HI-G8TA
耳:320,000円
両耳:544,000円
使用電池:PR41
電池寿命:約150~190時間
範囲:軽度・中等度・高度
保証期間:3年



マジェスシリーズ全般についている共通の機能は3つあります。

「FFノイズリダクション(FFNR+)」が、きめ細かい環境分析を行い、エアコンなどの定常的な騒音とともに大きさが変動する騒音を低減します。
これは、他のリオネット補聴器よりも細かい設定が出来ますので、お使いになられる場所によって騒音を抑制することができます。

「パルスノイズサプレッサー(PNS)」が、不快な衝撃音(例えば、食器を洗う「カチャカチャ」という音)を抑えます。
これがついていると、突然大きな音が入ってきたとしても音を抑えてくれるので、耳にやさしいです。

「ハウリングキャンセラー(AFBC+)」が、不快なピーピー音を自動的に起きにくくします。
これが鳴ってしまうと、ご本人さんも聞こえにくくなるし、周りの方もうるさいですので、抑えることによって快適に聞こえるようになります。


「風雑音低減」がマジェスシリーズのみについています。
例えば、自転車に乗っていると風の音がよく入りうるさく感じる人がいますので、この機能をつけることによって風の音を抑えることができます。

「出力制限装置(マルチチャンネルOPC)」大きすぎる音をしっかり抑えます。
「耐汗コート」もしっかりついています。



マジェスVシリーズにはない機能が、マジェス、マジェスCシリーズにはあります。

「ブライトサウンド」。通常言葉を聞く時は500㎐~4000㎐までの音域でカバーできるのですが、音楽を聴く時はもっと高い音域まで聴くことによって、音の幅が出ると思います。そこで、この機能をONにすると12,000㎐までの高い音域まで捉えることができますので、より音の広がりを感じることができると思います。



あと、マジェスシリーズは3年保証になっています。



マジェスシリーズには最近リオネット補聴器に付いている「サウンド・スペクトル・シェイピング(SSS)」(音にメリハリがついて聞き取りやすい)がついていないのですが、今までの販売の経験から音質はこちらのほうが上だと思っています。満足度が違いますね。値段が高いのですが、それに見合ったシリーズです。



オーダーメイドは4タイプあります。それぞれに特徴がありますので、皆さんのお困りになっていることや使用環境によってオススメする機種が変わります。まずはご相談からお待ちしております。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


あなたに似合うメガネがきっと見るかるはず。

そして、


あなたに合う補聴器がきっと見つかるはず。

補聴器を使ってる方、これから使おうか思ってる方、

そして周りのご家族の方、お友達。

補聴器を使うことによって、皆さんが笑顔になるために!

今年もこの気持ちでいきますので、ご来店お待ちしています(#^^#)


 

でわ、次の更新まで。。。。。。。また@@ノシ


バイバイヾ(・ω・ ).....ポチッ! □_ρ"(-ω-;) ア、再起動シチャッタ・・・。



 

--------------------------------------------------------



メガネと補聴器の中尾


 

大阪府大阪市平野区平野西5-8-33
06-6702-2741
9:30~19:30(ワタクシは毎週水曜日が休み)


ブログ書いてる人:中尾光宏


Facebook もやってます!「いいね!」押してくださいね! 

Instagram もやってます!よかったら見てね♪

Twitter もやってます!よかったらフォローをお願いします!


---------------------------------------------------------