賀茂御祖神社/下鴨神社から美しい「輪橋」を見ながら清らかな御手洗川にかかる「もうけ橋」を渡ると


本社とは異なった雰囲気の領域に入っていきます。



「橋殿」「細殿」の先の御手洗池の奥手に御手洗社(井上社)が鎮座しています。


御祭神は、瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)



井戸の上に祀られることから井上社との別名があるそうです。


手洗社から湧きだす清水で葵祭の斎王代の禊ぎや


例祭のある土用の丑(うし)の日には、足つけ神事(御手洗祭り)が行われます。





「みたらし団子」で、ここが発祥の地と案内にありました。


御手洗池から湧き出るアワを人の型にかたちどったのものとされています。





とても神秘的なエネルギー感です。


御祭神の瀬織津姫命特有のものなのでしょうか。


さらさらとしているのに何かしっとりとした感覚が不思議です。





レイキヒーリング 風と緑


<レイキに”永く・楽しく・楽に”触れ合うコツをマンツーマンで学びませんか>

(オリジナル エネルギーヒーリングシステム ”ポラリス・インパクト”)