夏休み最後の昨日星




旦那休みだったので、前から行きたかった



「袋田の滝」



を見に行きました!!




歩いてる途中の川を見ると、
魚が泳いでるのがたくさん見えるんですよキラキラキラキラキラキラキラキラ



透き通った、川の水を見ると、ほんと癒されますキラキラキラキラ



{8F3E338A-4DBC-48DF-A477-DDD49EAAD807}

{3D3D1B8C-6FF4-403F-B306-0907A13065BA}

{063BA7B0-946D-446F-B014-F9A8DF3161A7}


次は紅葉🍁の時期来てみよう!!
また夏とは違うんだろうな〜照れ


{792B8F97-B10C-4C84-9597-2568E9D2C391}

吊り橋〜〜!!
けっこう揺れるおーっ!アセアセ

普通でも揺れるのに、息子がふざけてアホみたいに揺らすから、母ちゃん怒りました💢 ‼︎

なんでしょうね。昔は吊り橋なんてどんなに揺れてもヘッチャラだったし楽しかったのに。



去年くらいから急に、高所恐怖症になりまして滝汗滝汗滝汗


足がすくんで、クラ〜〜ガーンガーンガーンっとなるんですよね。
これは歳のせいでしょうか…!?

{56B5001A-69E2-4E73-9D89-D411AF803A85}

滝を見る家族の様子ニコニコ



滝帰りに鮎の塩焼きを、娘と食べました爆笑イエローハーツ
おいしかった〜〜ラブラブラブラブ




次に行ったのは、

「旧上岡小学校」あしあと


{23AB35ED-ED64-44B1-AC4F-2BCCC7FF5E17}

大正3年からある小学校だそうです。

中を見学させてもらいました。

{3441E037-B1B6-4F3A-B032-5703DF2BE921}

{C3D1A0C3-B444-477B-A164-217323016DB4}

朝ドラ「花子とアン」の撮影場所だったみたいですね。

 

で、子供たちが1番楽しかったて言ってたのが、
「常陸大宮道の駅。かわプラザ」キラキラキラキラ


新しくできた道の駅で、広くて綺麗!!

下に降りれば、川遊びができます。


目の前に小魚が泳いでるから、子供たち、一生懸命捕まえようとしてましたほっこり



芝生の所では、プラスチックバットとボールなど、貸し出しがあり、

父ちゃんと息子、ずっと野球遊び⚾️してましたウインク


近所の公園と変わらない遊びが、息子にとっちゃ結局楽しいようです。