初めに

一家の大黒柱であるお父さんが、今日は珍しくお休み。いつもは忙しくてなかなか家族サービスができないお父さんが、今日は特別に家族でお昼ご飯を作ることに。夜も寝ずに料理の勉強をして、家族を驚かせようと決心しました。選んだメニューは、家族みんなが好きな「ピロシキ」です。では、お父さんのピロシキ作り、奮闘の記録をご紹介します。




材料(4人分)

  • 小麦粉:500g(生地用)、さらに打ち粉用として適量
  • 温水:250ml(生地用)
  • 砂糖:大さじ1(生地用)
  • 塩:小さじ1(生地用)、具材用に適量
  • インスタントドライイースト:7g(生地用)
  • サラダ油:大さじ2(生地用)、さらに揚げ油として適量
  • ひき肉(豚肉または牛肉):400g
  • 玉ねぎ(中サイズ):2個、みじん切り
  • キャベツ:200g、細かく切る
  • 塩:具材用に小さじ1
  • コショウ:少々


ピロシキ作りのステップ

  1. 生地の準備

    - 温水に砂糖とイーストを加え、5分ほど置いて活性させます。
    - 大きなボウルに小麦粉と塩を入れ、イースト水とサラダ油を加えてよく混ぜます。
    - 生地がまとまってきたら、ボウルから出して手で10分ほどこねます。
    - 生地をボウルに戻し、湿布で覆って暖かい場所で1時間ほど発酵させます。

  2. 具材の準備

    - フライパンに油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。
    - 玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。
    - ひき肉に火が通ったら、細かく切ったキャベツを加え、塩とコショウで味を整えます。
    - 具材が冷めたら、手でつかみやすいサイズに分けておきます。

  3. ピロシキの成形と揚げ

    - 発酵した生地をガス抜きし、16等分にします。
    - 各生地を伸ばして、中央に具材をのせ、生地で包みます。
    - 170℃に熱した油で、ピロシキをキレイな金色になるまで揚げます。


お父さんの「やってしまった」瞬間

最初のピロシキを揚げる時、形が崩れてしまいました。でも、お父さんはあきらめず、次第に上手に揚げられるようになり、家族はその頑張りを称賛しました。




私とピロシキ

私が初めてお父さんにピロシキを作ってもらったのは小学校4年生だったかな😊?
あの時はピロシキって初めて見て、
「何これ🥺💧」
そう思って食べなかったんです😅
それをお父さんはショックだったのか?
それから暫くの間、元気なかったのを覚えています😊💦
悪いことしたな😌
そんなお父さんは今は、お墓の中で静かに眠っています😌

まとめと読者へのメッセージ

ピロシキ作りは、一見シンプルですが、生地をこねるところから具材の準備、成形と揚げるまで、色々な工程があります。しかし、その一つ一つを丁寧に行うことで、美味しいピロシキができあがります。今回お父さんが夜通し勉強して作ったピロシキは、家族にとって忘れられない昼食となりました。失敗を恐れずに挑戦すること、そして何より家族との時間を大切にすること。これが、お父さんが今日私たちに教えてくれた大切なことです。家族の絆を深める一日となりました。


食生活ブログ