2019年、妻が癌で他界。

残された自閉症息子と父

その日常生活や思いなどを

綴ります。

 

息子:特別支援学校の中3

 

    

息子)

自閉症スペクトラム

療育手帳A判定

現在、特別支援学校 中学3年

発語はなく、

言葉のコミュニケーションは難

だが、言われていることは、

ほぼ理解できてます。

 

***************************

 

今日、運動会は中止になりました。

 

学校からの中止メールが来たのは7:27で

 

この時間には、すでにバス停でバス乗車待ちを

 

しており、中止を聞いたのは添乗の先生からでした。ガーン

 

なので、息子は体操服のまま登校。他の生徒も

 

ほとんどが体操服で来てました。とほほ。

 

休みは今日しかとってないし・・

 

ということで、通常授業でしたが弁当はしっかり食べて

帰宅しました。

完食~

米が1合くらいはあったと思いますが、

ニコニコ笑顔でバクバク食べたそうです。

作った方としては嬉しいですね。

 

 

 納車されました

 

午後は待ちに待った、新車の納車!

2月にぶつけられて、

勢いで新車を購入しましたが、、

ようやく納車にこぎつけました。

おそらく、人生最後の新車だろうから

大事の乗ります!

 

*********************************

息子の問題行動に対してどう対応したら、どうなったか?が本になってます。

 

 

 

 

妻が癌になり私たち家族に起きた、あれこれを書きました。

 

 

 

 

 

 その結果、テレビ取材を受けました。