2018年12月、妻に癌が見つかり

長く短い闘病生活が始まりました。

癌発覚と同時に妻は毎日、日記を

書いてました。

闘病中の妻の思いをノートの記述を

通して紹介したいと思います。

(基本、原文のままです。一部、省略した部分もあります)

ちなみに、私がこのノートを読んだのは、

妻が旅立った日の夜。

一晩中、寝ないで妻の隣で読みふけりました・・・

本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本

 

      本日、entする。その後、ニトリへ行きカーテンやら諸々、

      買いに行く。

      買い物中、疲れる。時々、座って休む。

 

      午後、37.3℃~37.4℃。

 

      昼食後、1.5時間くらい寝る。少し荷造り頑張る。

 

      お風呂入って、ご飯食べたら、もう疲れて横になる。

 

      明日、熱上がらなければいいが・・・

     

                ****************************

             (解説)

     この日は抗癌剤投与の入院から退院して、ニトリに引っ越し後の

     部屋のカーテンなど買いに行った。

     その時に、引っ越し先に置く介護用の電動ベッドも買った。。。

     当人は選んでるときに、「どうせ、長くは使えないだろうから、

     死んだら、使ってくれ」と言った・・・・

     返す言葉がなかった・・・・。

 

     また、この時は、相当、疲れた様子が日記の文面からも読み取れる。

 

     妻の他界するまで、残り約4か月の頃の日記・・・