妻の生前。

家族3人での旅行の記録。

 

データ消失などで思い出の写真は

減りましたが、なんとか生き残った

画像などで綴ります。

この時は、家族で木曽の赤沢自然休養林へ森林浴トレッキングへ

行きました。

 

妻はあまり乗り気ではありませんでした。が、

いつも父子だけで出かけており、ここにも何回か

来てたので、外での息子の様子などを見せたくて

なんとか、連れ出しました。

 

親を置いて、勝手知ったるコースなのでとっとこ進む息子。

 

途中、森林鉄道を見て、またダッシュ!爆  笑

 

妻は、常に「走るな!」「一緒に歩いて!」などとしょっちゅう

声を出して歩いてます。(正直、少しうるさくねえ?とも思いました)

でも、母親というのは、そういう生き物なんですよね、きっと。

(勝手な個人的感想ですので、ご容赦くださいませ)

 

途中、きれいなナメで水遊び&森林鉄道でウキウキ!

 

線路際で「来ないかな~」

 

「来たっ~」笑い泣き

 

廃線跡をスタンドバイミー!

 

熊除けのレールの鐘をカンカン!

 

散策後、お決まりのソフトクリーム。なにか、思いつめた

表情ですね?キョロキョロ

 

帰り道、途中にある桃介橋を渡り川原で遊ぶ。

おかんは疲れて、車で昼寝。。。ニコニコ

 

その後は昼神温泉で足湯に浸かる母子⤵

ほのぼのですねぇおねがい

 

この2年後に、妻が死に父子家庭になるなんて・・・・

夢にも思っていなかった頃。。ショボーン

 

この年の8月(2か月後)に私の父が他界しました。。ショボーン

 

**************************************

息子の問題行動に対してどう対応したら、どうなったか?が本になってます。

 

 

妻が癌になり私たち家族に起きた、あれこれを書きました。

 

 

 

 その結果、テレビ取材を受けました。