2018年12月:癌発覚

2019年10月に他界

短いようで長い闘病生活の日々について。。。

 

**************************************

こんにちは。

妻が癌になって、何回か蒲郡の西浦町にある

無量寺に行って、妻のことをお祈りしました。

 

 

息子と一緒に行って。。。

 

初めて、ここに行ったのは私の父が癌になった時、

だったと思います。

 

ご利益があったのか?父は癌の発見から2回の手術を

経て数年、生きながらえました。

 

その頃は、数年後、まさか妻のことで再び、訪れることに

なるなんて、、夢にも思ってませんでした。。。。

 

妻が癌になり、色々な方からお守りやお札をいただきました。

その中に、私がお参りに行って手に入れた物もあります。

先日、少し掃除や片付けしてる時、でてきたのが

これ。

妻が最後まで愛用してたカバンについてました。

 

数年の延命は叶いませんでした、が、最初は抗癌剤が

効いて半年と言われた余命は10か月くらいになった

ので、詣でた結果かな?

なんて思ったりしてます。

 

健康な時は、考えもしませんが、こういう時は

藁でもなんでもすがれるものにはすがるものです。

 

ちなみに、こんなお守りもでてきました。⤵

これ、身内だけで行った結婚式の箱根神社の

ものです。

 

片割れの赤いお守りの妻はいなくなりましたが、

見守っていてくれてるのかな?

 

 

 伊集院 静さん逝去

昨日、ニュースになってましたが、伊集院 静さんが亡くなったと。。。

死因は胆管がん だそうで、、妻と同じか・・・と思い、ふと色々と

考えました。

生きること、生きてること、何をして生きていくか、残された家族は

どう生きていくのがいいのか・・・・? などなど。。。

 

 

 

妻が癌になり私たち家族に起きた、あれこれを書きました。

 

 

 

 その結果、テレビ取材を受けました。