こんにちは。
以前のブログでアンカー工法という、
穴を開けた瓦を使った太陽光発電パネルの設置工事を紹介しましたが
今回は支持瓦を使った施工方法を紹介します!
支持瓦とは、
太陽光発電パネルを設置するための支持金具と瓦が一体になった
太陽光発電システム専用瓦のことです。
瓦の形をした金具ということですね!

下にあるのが通常の瓦、上にあるのが支持瓦です。
支持瓦を太陽光発電パネルの設置位置に合わせて葺くとこのようになります。

あとはアンカー工法と同じくラックを取り付けて

完成となります!!

太陽光発電に興味のある方、施工方法をお悩みの方、
お気軽に弊社へお問い合わせください!