2024年2月20日:「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のサービス終了(2024年3月31日)について

国内では接種証明書を必要とする場面は殆どなく、海外渡航時でも接種証明書が必要な国は極めて少ない状況になったことから、2024年3月31日(日)をもって「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のサービス提供を終了します。多くの国民のみなさまに利用いただき、心より感謝申し上げます。
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」での接種証明書の発行は、2024年3月31日まで可能です。なお、2024年4月以降に海外渡航時等で接種証明書が必要な場合は、市区町村にて紙媒体で発行できます。「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」サービス終了に関する質問と回答(Q&A)も参照ください。
今後の予定は以下のとおりです。

  • 2024年4月1日(月)
    • 接種証明書の発行機能を停止
    • 機能停止バージョン(v1.22.0)を公開
  • 2024年5月7日(火)
    • アプリストア(App Store、Google Play)から公開終了


デジタル庁から上記証明書アプリが、20240331で終了するという発表がありました。


この接種証明書というアプリは、国内ではほとんど必要がなかったようです。


まだまだコロナというバイ菌?は、その辺にウロチョロ生きているようですが、今や風邪並みでしょうか?


でも、コロナのなごりとして、依然として、屋外でもマスク人間は多くみられます。


彼らは一生、続けるのでしょうか?


医療機関等は、いつまで強要?するのでしょうか?


マスクをしていてもコロナに罹った方はたくさんいると思います。


私は、ウイルスというバイ菌をマスクで防げるとは思っていません。


私の通うジムでも、未だ運動中も一定の人達は、マスクを外しません。


運動中、息を弾ませ、密接しながらも、さらには、密接しながらのおしゃべりも


彼ら、彼女らは一向に気にしていないように見受けられます。