こんにちは!

指導者の中西です。

 

 

新しい学習指導要領に

新しいテスト(大学入試など)

新しい教科書・・・・

 

 

イベント目白押しですね。

これまでもお伝えしてきたように、新しい学習指導要領の狙いが『生きる力』の具体化です。

 

 

学力の三要素から構成される「確かな学力」のバランスのとれた育成を重視しながら、「生きる力」をより具体化させていく。

「何を知っているか」にとどまらず「何ができるようになるか」に発展させていきます。

 

 

大きく分けて次の三つの力です。

①知識・技能・・・何を理解しているか、何ができるか
②思考力・判断力・表現力・・・理解していること、できることをどう使うか
③学びに向かう力・人間性・・・どのように社会・世界とかかわり、より良い人生を送るか

 

 

英語で言えば、

①は単語や文法、構文を理解できているか

②は授業やテストの場面で使えるか

③は英語が楽しいと感じ学びややる気につながっているか

 

 

これからのテストでは、穴埋め問題や単独の文法問題ではなく、

スピーキングが入ってきます。

 

 

テーマを考え、そのテーマを選んだ理由や内容をまとめ、決められた時間で話せるか・・・・

自分で考え自分の言葉で発信できる力が求められます。

 

 

4月から新しく「英語アドバンスコース」が始まりますが、教室でも、主体的・対話的で深い学びにつながるような指導を行っていきたいと思います。

 

 

 

学研 高洲教室
入会案内➜コチラ
指導者のプロフィール➜コチラ

HP/お問い合わせ➜コチラ