PSO2(ファンタシースターオンライン2)アークス広報隊という仕事を1年間やらせていただき、昨日のスペシャルでそれが最後となりました。


1年前の第1回放送の様子。きちんと舞台衣装を着て緊張している表情だった。


1年後の放送ではキン肉マンの2000万パワーズのTシャツを着ている。


経験というのは大きい。舞台衣装を2000万パワーズのTシャツに変える程の余裕もできたという事か。バッファローマンの1000万パワー、モンゴルマンの1000の技、そして毎回10000を越える皆様からのコメント数で最終回も無事終えることができた。


そしてなかにしメガネにしてやっぱり良かったねという発見もあった。年齢から来る視力の低下も今は全てポジティブに受け止められる。メガネでもてなかったら次は茶髪、最終的には鼻ピアスのイメージチェンジ。まさにドラゴンボールのフリーザの「私はあと2回の変身を残している。」と同じであろう。


私は幼少期よりゲームが大好きだった。ファミコンが出た時あまりに欲しくて先にマリオブラザーズを買い、親がファミコンを買わずにいられない状態を作って購入させるというミッションも見事遂行した。


あまりのゲーム好きにお母さんに隠されたファミコンのアダプター。しかし見つけられなかった事は一度もない。徳川家の埋蔵金を探すくらいの熱意で私はアダプターを探して見つけ出し、お母さんがいない間にひたすらゲームしたものである。


私はゲームが決して得意ではない。スーパーマリオはいまだにクリアできないしスターソルジャーやツインビーはもう敵の動きについて行けない。スト2はベガにボコボコにされる。


そんな時にオンラインゲームが世に現れた。


初めてプレイしたのがPS2のSOCOMというゲームだった。


町内でも下手な方だった私がオンラインで世界中から集まる猛者達に勝てる訳がない。


ボイスチャットで指示をされ、アドバイスを受け、相手の正体が小学生だった時もある。


それでも毎晩朝までやり続けた。対戦には勝てず、1人も倒せずただただボコボコにされるだけだったのだがインするのが楽しみで楽しみで仕方なかった。


普通に考えたら楽しくもない。勝てないのだから。始まったらすぐやられる。一回も攻撃する事なくやられる事など頻繁にあった。


それでも楽しみだったのはみんなで一緒にプレイしていたからだろう。チャットを通じてゲーム中にいろいろみんなで遊びを考えたりするのが楽しくて毎晩毎晩ゲームをプレイした。


この時に私は思った。ゲームの楽しみ方は一つではないと。


クリアする面白さ、プレイスキルを身につける面白さ、チャットする面白さ、他にも山程ある。


ゲームには開発者の皆様のアイデアがたくさん詰まっている。そしてそれは遊ぶ我々の為を思ってどれも考えられた物だ。


ゲームとは公園だと思う。ゲームが公園で開発者の皆様からその公園内にすべり台を与えられ、ブランコを与えられ、ジャングルジムを与えられる。どれもそのまま遊んでももちろん楽しい。


でもそれを使っての遊びを考えるのは自分達なのだろう。ブランコでくつ飛ばし。まさにこれである。


知り合いの方が言っていた。


「~買ったけど勝てないからやめた。」


私はもったいないと思った。


ルールは守らなければいけないがゲームが苦手な人でもゲームは自分次第でいくらでも楽しくできる。


でないと私はとうに全てのゲームをやらなくなっている。勝てない。うまくない。それでも私はゲームが好きだからやる。ゲーム雑誌も必ず毎週読んでいる。


「なんかゲームやってて楽しそうだな」


そう思ってもらえたらいい。


ゲームを始めるきっかけも一つじゃない。


上手い人を見て私もこんなプレイがしてみたい


私がやったらもっと上手くできるから始めてみようでもなんでもいい。


なかにしは目の覚めるようなスーパープレイもできない、チャットも遅い、全然攻撃を避けれない。それでもこの人楽しそう。私もやってみたい。それが見ている方のゲームを始める一つのきっかけになれば良い。


そんなこんなで私は1年間を無事終える事ができた。


いろんな経験をさせていただいた。


大きなステージでセンターマイクを挟む事もできた。アニメにも出していただいた。ゲームの中にまで登場した。


野球のルールも車の車種も全く知らない私だが聖闘士星矢黄金伝説完結編の最強パスワードはすぐに言えるしじゃりんこチエのパスワードもすぐに言える。「くるんはんふえゆ」と入力すればテツの面から始まる。


幼少期よりゲーム好きだった私が1年間ゲームでお仕事をさせてもらった。支えてくださった全ての皆様に感謝している。


私はこのゲームでタカラジェンヌというキャラクターを作った。たたずまいは凛として美しいがよく倒れるリーゼントのまぶしい男だった。


半端ない回数やられて、相当なダメージをくらって彼も疲れ果てた事だろう。


またクエスト中倒れている彼を見たらムーンを投げていただきたいと思う。


最近はPS4の調子が悪い。ディスクを入れてもたまに出てくる。


でもこれも遊びにできる。


何回目で出てこなくなるかを予想して一人遊んでいる。


1年間のジェンヌのシップを周る旅は一休み。


どこかの船でスーパープレイを目指すキャラクターがいたらそれもまたジェンヌの分身かも知れない。


昨日素晴らしい色紙をいただいた。


下が私。上がジェンヌ。


痩せようと思った。


それではまた。






{1C943F91-DD95-4A82-B01E-31D28D73E42B}