下部カテゴリーチームが、上部カテゴリーチームを倒す。

人はそれを、“ジャイアントキリング(ジャイキリ)”と呼ぶ。

天皇杯サッカーにおいては、幾度も見られる現象であるが、

まさか、テゲバジャーロ宮崎その主役になろうとは。。。

 

 

 

 

 

回戦川副クラブ(佐賀)快勝し、

ヤマハスタジアム(静岡県)に乗り込んで臨む相手は、ジュビロ磐田(J1)

完全にアウェーゲームじゃん。。。

 

 

前半で乗り切ったこと自体、上出来とも呼べよう。

しかしスゴかったのは、後半16ブルーノ・ジョゼ選手

先制GOAL献上してからであった!!!

 

 

“決して諦めない”姿勢を見せたテゲバジャーロ宮崎は、

後半32“あのちゃん”阿野真拓(あの・まひろ)選手

見事な同点GOAL!!!

 

しかし、ドラマここでは終わらない。。。

 

 

後半アディショナルタイム、今度は井上 怜(いのうえ・れん)選手

歴史を変える勝ち越しGOAL!!!

 

 

 

テゲバジャーロ宮崎回戦進出!!

これはフィクションではない紛れもなき真実である。

 

 

 

 

次は10相手ガンバ大阪

とにかく、「やってみなきゃ始まらない」

 

 

 

 

その前に、16のvsヴァンラーレ八戸戦が、

真の意味での正念場となろう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、104回天皇杯サッカー回戦ネタで。