京都 龍安寺編 | パンジーおばさんのブログ

パンジーおばさんのブログ

小さな庭でのコンテナガーデンの植え替えが大変になり、新しい庭づくりを始めました。なかなか思うようにいかないですね。
庭の様子、お出かけしたことなど不定期ですが書いています。

こんにちは。
こちら関東は暖かな春の陽気です。今の時間は暑いくらいですね〜。数日前までは雨降りで寒かったです。
先週、雨の合間に主さんとホームセンター巡りをしました。ちょっとやりたいことがあって、、、、。



パスタランチスター 〜守谷のカフェ・ド・ラパン〜
私がご馳走しました。しばらくお庭を手伝ってもらわないといけないので、、、。
「奥さん、パスタで済ませるの❔」と思っているかしら😂


また、日が経ってしまいましたが京都旅行に戻ります。

2月29日(木)

龍安寺スター

大本山妙心寺の場外塔頭です。細川勝元が1450年に徳大寺家の別荘を譲り受けて建立した寺で有名な枯山水のお庭があります。

枯山水が大好きな私は、是非訪れたかったのですラブラブ

禅寺の質素な石庭と鏡容池の回遊式庭園の四季折々の景色が見どころです。



石庭キラキラ
4つの謎
刻印の謎👉
小太郎、口次郎の刻印があるが作者不明。

作庭の謎👉
作者の意図が不明で自由な解釈と連想に委ねられている。

遠近の謎👉
水平に見えるが排水を考慮したのか奥に向かって低くなっている。塀も奥にだんだん低くなっている。視覚的に奥行きを感じさせる非常に高度な設計である。

土塀の謎👉
石庭を囲む土塀は菜種油を使用した油土塀で風雨などの環境を考えた非常に頑丈な作りになっている。

15個の石がありますが、すべてが見えないように作られています。修学旅行の先生の説明だと人間は完全ではないということを表しているようです。生徒さんの横で聞いていました😂


先生の説明ではこちらが15個目の石だそうです。実際には薄くて小さいです。


つくばいキラキラ  
つくばい👉茶室に入る前に手を清めるために置か
     れている手水鉢。
水戸光圀公の寄進といわれています。
中心の口を共用すれば、「吾唯足知」となり禅の格言を謎解きに図案化された無言の悟道であると書いてありました。侘助椿が満開になった景色も見てみたいですね。
吾唯足知👉自分は満ち足りていることを知っているということで、満足することを知っている者はたとえ貧しくても精神的には豊かで幸福であるということ指差し



回遊式庭園から龍安寺全景の山々が見え、四季折々の美しさがあるのだろうな〜と思いますねキラキラ

龍安寺、満足でした👏

次に向ったのは仁和寺、妙心寺、北野天満宮です。