パンジーおばさん、携帯で自動調理(・∀・) | パンジーおばさんのブログ

パンジーおばさんのブログ

小さな庭でのコンテナガーデンの植え替えが大変になり、新しい庭づくりを始めました。なかなか思うようにいかないですね。
庭の様子、お出かけしたことなど不定期ですが書いています。

ガスコンロを取り替えたので、専業主婦になった私が苦手なキッチンでらくらく料理をしています。
これが専用器具のザ・ココットです。グリル、コンロ上で両方使えます。

無水調理でトマトカレーカレー
 
これは美味しい😋
 
じゃがいものクリームグラタンキラキラ


筑前煮キラキラ  ニンジン見える?


鶏の野菜のオーブン焼きキラキラ


焼き芋キラキラ
レシピどおり、切って入れて携帯で自動調理を設定して点火します。なるべく簡単なレシピを選んでいます😁
自動調理までが手間のかかるレシピもありますが、いろいろあるので作ってみたいです💪

久々の女子会キラキラ
5人のグループで集まれたのは3人でしたが、楽しかったですほっこり
イタリアンのパスタセットでパスタとピッツァをそれぞれ選びました。ほとんど画像を撮り忘れてしまいましたが、こんな感じでした。
今後のコロナ感染状況次第では、近場の温泉に行きたいな〜。

マザーリーフを室内に入れましたキラキラ
また、水栽培しようと思います。可愛い赤ちゃんの葉が出てくるんです。
さあ、冬から春庭に植え替えの時期です。
コンテナガーデン(鉢ゴロゴロ)の体力的な限界を感じています。軒下冬越し組の移動とか重たいので大変なんです😥
いくつか考えていますが、どうするかな〜。
でも、主さんに手伝ってもらわないとできないので丁寧にお願いしましょうかね🙏