お出掛け出来ないお天気悪い日曜日ですショボーン

この前実家に行ったらフジバカマが
でっかくなってました
去年は一羽だったけど今年はたくさん来てね
アサギマダラちゃん🦋





ブログの記事が前後してしまいますが…😅

5月15日
ネットで見つけたそらともりの割引情報

そらともりはお高いイメージで
行った事ありません😅
いい温泉ってのは分かっていますが
1500円のお風呂代は私には贅沢すぎる
でも今日なら半額じゃないですかぁ〜
皆んな大好き半額シール😘…シールはないけど
これは嬉しい情報だわ




それならと午後イチにちょこ👌行って
汗かいてその後にそらともりに行こうグーチュー
ってな悪だくみ計画を立てて…

ちょこ👌で、歩いて、漕いで、筋トレして
さぁさぁ、温泉だわ♨️
一応着替えも全部持ってきた!
ってバッグの中を確かめたら下着の替えを忘れてたチーン
しょうがないので1度家に帰って…
パンツ忘れたから帰ってきた!
って言うたら
そのまま着たらええやろ?
まさかの答え滝汗
サッパリした後に汗だくのパンツは履けない
履く?履かんよねぇ〜やっぱ…何言うんやろ
でも旦那さんが仕事中に1人で遊ぼうとしている私はどうなん…悪いヤツだ👎
その答えが汗だくのパンツを履きなさい!って事なのかもしれないなぁ〜えーゴメンナサイショボーン

もう家まで帰って来たから行くのやめよか🙄
と思ったら
行かんの?
って言われたから結局行く事にしました
どうせなら…と会員になりましたウインク

半額デーはやっぱりめっちゃ混んでました
駐車場はいっぱいだったから
第3駐車場へ止めました🚘
混んでるお風呂はあまり好きじゃないけど…
この際入っちゃるぞ!😤



受付のカウンターでお金を払おうとしたら

出る時にまとめて払うらしい

自動販売機もピッとしただけで買えるらしい

お代はぜ〜んぶ後払い指差し

ロッカーのキーで全て管理です



それでは行きましょうグー

せっかくの半額なので岩盤浴もする事にしました


受付ではタオル、バスタオル、部屋着と

岩盤浴用のバスタオルを渡されます

2階に大浴場や岩盤浴室があります







ロッカー室で部屋着に着替えて岩盤浴室へ向かう



初岩盤浴!

どんなんだろう?

サウナに2分も居られない私…大丈夫かしら?



(写真お借りしました)


ドアを開けた途端に、もわぁ〜と熱気🫣

男女関係なく寝そべるのね?

下に受付で渡されたバスタオルを敷いて

ねっころびました

枕が硬い木の枕でめっちゃ痛い

もう8年経っても頭の傷口は痛い

って言うか、頭の中のプレートが痛いんだな


頭をあちこちと動かしながら岩盤浴のスタート

サウナまで行かない温度だけどやっぱり熱い🥵

タオルで顔を覆って…

それでもやっぱり熱いわ🥵


まずは5分

まだまだ大丈夫?

皆さんどのくらいの時間、寝そべっているんかな?

私より先に寝てる人よりは遅く出よう😑


とは言うものの

熱い🥵


やっぱり熱い🥵


10分、15分…そろそろ限界

でも150円分は入りたい

20分、25分…もう元は取れたかな?


結局30分は頑張って寝そべってた!

立ち上がったら部屋着が汗でビチョビチョだった


ドアを出た所にあった給水所でゴックンゴックン

美味しいお水🥛



ロッカーに帰って、全部脱いで大浴場へGO〜グー



まっぱになって大浴場へ…

空いている所を探して先に体を洗う👍


内湯は電気風呂って書いていたので怖くてやめた

後で見たら、マッサージ効果に疲労回復、血流も良くなり代謝アップらしい…入れば良かった💦


露天風呂も色々ありました


つぼ湯は少し熱めの42度ぐらい


(お風呂の写真は全てお借りしました)


ぬる湯は38度ぐらい

ぷくぷくぷく、泡が出てくる




三宝の湯

ヒノキの湯船でリラックス

ヌメリのあるお湯でお肌もツルツル




ねころび湯

ひたひたのお湯の上にねっころぶと

ぽっかりと浮いた雲が青空の中を流れて行くのが見えた照れ気持ちいいなぁ




高濃度炭酸湯
体に気泡が付いて不思議な感じ🤭



白い半月🌓のお月様を見ながら椅子に寝てみる

ちょっと長湯して湯あたりしそうだった体には

ここで風に当たるのが心地良い照れ



もうそろそろ出ないとなぁ〜

もっといたいけど…


洗面台のドライヤーも風が強くてよく乾く

いいんでないかいOKニコニコドライヤー


ちょこ👌とそらともりで汗を出し切った!!

絶対に痩せてるに違いない😤


でも…でも…

誘惑に負けてしまった…

気が付けばメニュー開いてた😅オイオイ


ちゃんとしたお店に1人では入りづらいけど

ここなら大丈夫だな…1人の女の人多いし指差し



どれにしよう〜😆

かき氷も捨てがたい🍧


注文も全部、ロッカーのキーのQRコードから

お年寄りはたぶんスタッフさん呼ぶんでOKかな?


しばし待って…

やって来たよぉ




抹茶ラテ




上に乗ってるアイスがめっちゃ硬い(笑)

ひっくり返しそうになって焦ったぁ〜アセアセ


抹茶アイスが固いおーっ!


冷たくて美味しくて

一気飲みしそうになりました😅


ご馳走さまでした🙏


ひと息付いて帰ります

受付でロッカーのキーで精算しました

全部で1380円でした

ちょっと平日から贅沢な思いをしちゃいました

今度は家族で来れたらいいんだけど…どうかな?




すっかり夕方になってしまいました



ガラス張りの建物が綺麗です

お隣のお山が映り込みます




そらともり…良かったです照れ




家に帰って体重計に乗ると1kg以上減ってた爆笑

でも三男くんいわく…

水分が出ただけやけん🤔

うそぉ〜ん🥹


悲しいかな朝ごはんの頃には元に戻ってた(笑)

これはやっぱり自転車コギコギせんといかんか?

ただ、私は30分が限界なのですが😅



ブログネタになる写真が一枚もなくなりました

今日はお天気悪いし…

当分お休みかなぁ〜


って言う事で

おしまいバイバイゲラゲラ


    

今日も最後迄ありがとうございました音符音符
心から感謝ですハートハートハート

🙇🏻‍♀️