昨日は空気が冷たいと思ったら
石鎚山系のお山の方は薄っすら白く綺麗でした



今日はいいお天気で少し暖かかったのかな
明日も暖かそうだけど…雨みたい
恵みの雨になるなら洗濯物が乾かなくても
ちょっと我慢しよかな…石手川ダム43.9%です
かなりやばめの数字になってきたようなのでガーン

平年の半分だそうですよ

このまま行けば春に0%もありえるとか…びっくり

節水しましょう



今日の夕焼け…綺麗😍

こんな夕焼けを見てたら海に行きたくなるよなぁ

行けんけど🥺



それでは1月8日の讃岐まんのう公園の完結編

出口に向かう途中にある光のトンネル

可愛いねぇ〜照れ
どっちが?
どっちも!






100mも続く光のトンネルには

善通寺第一高等学校と高松工芸高等学校の学生さんが制作した光のオブジェが吊されています




広場では入った時にはまだ明るくて綺麗に見えなかったイルミもキラキラしています✨✨








お正月らしい飾り付け🎍🎍

今年の干支の辰もいます🐉

コキアの枯れ枝で作られたそうです






そう言えばまんのう公園のキャラクターも竜🐲

ドラ夢くんでした!!




今年は25周年のアニバーサリーだそうです




季節季節に綺麗な花がたくさん咲く園内🌺🌸🌼

何度も何度も来たい…でもちょっと遠いよね

愛媛県にも国営公園欲しいなぁ🙄


それでは次の季節にまた来るとしましょうかバイバイ


時間はまだ7時

下道でゆっくり帰ります!


ミニウイスキーはちょっとキツかったみたいで

途中のコンビニでお水を購入〜


ご飯はどこで食べようって、キョロキョロしたけど走っていた道筋にはあまりそれらしいお店もなく

コンビニで買ったお菓子をもぐもぐしながら

結局新居浜まで戻ってしまった💦


っで、こちらにしました



以前…お兄ちゃんがこちらにいた頃だから

もう7年以上も前かな?

久米にあった道とん堀に行った事がありました


お店に入るとぽんぽこぽ〜ん!って言ってくれたのが面白かったんだけど…

ここはいらっしゃいませ!でした😅普通だぁ〜


久しぶりの自分で焼くお好み焼き🥣

上手に焼けるかなぁ〜?


先に来たビールで乾杯🍻

おつまみは枝松照れ



来た来た来た〜照れ



混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜ🌀ぐるぐる、ぐるぐる🌀


やってもうた!

薄く広げ過ぎたぁ〜💦💦




ちょっとひっくり返すの難しいなぁ😅


よいしょ〜〜


何とかひっくり返して、飛び散ったエビを

知らん顔して下に潜り込ませる🤫

美味しければ問題nothing〜👍



ソースの焼ける匂いは美味しい匂い

ジュージュージュー



はふはふ、はふはふ

ふぅ〜ふぅ〜、ふぅ〜ふぅ〜



旦那さんはそば入りでした!

結構お腹いっぱいになりましたチュー




ご馳走さまでしたぁ〜🙏

久しぶりの自分で焼いたお好み焼きに満足!


余談ですが…

この前の日曜日にもお好み焼き食べたい

って言うから、以前行った枝松の電光石火に行こうと思ったら…無いやないか〜ぃ🤯

(余談おしまい)


そんなこんなで松山へと向かって走りました🚗

この頃遠乗りばかり…

次の燃料代が怖いわぁ


って言う事で

1月8日のお話はおしまい

バイバイゲラゲラ


    

今日も最後迄ありがとうございました音符音符
心から感謝ですハートハートハート

🙇🏻‍♀️