今日も暑くなりそうです💦
まだ5月…最近よく聞くSDGs
2030年までに解決出来る?
う〜ん、どうでしょう🤔

まだまだ続く、5月3日の話し

せらふじ園を散策!
香りエリアからおにわエリアへ移動します



ここのルピナスはまだまだこれから
このエリアは新しくできた所らしい



ルピナスはのぼり藤の別名があるそうです

藤の花が下からニョキニョキ出て来てるみたいでしょ?

いっぱい伸びたら綺麗でしょうねぇ〜






それでは次の藤枯山水エリア

ここはちょっと映えを意識した感じでした



下は白い玉石?

白い方がいい感じに見えますよねウインク





ここからさっきのおにわエリアが見渡せます



和傘の映えポイント

旦那さんでは映えないか(笑)




そして御神木エリアへと進みます




御神木の藤がありました



福禄寿藤の名前が書かれていました



お賽銭箱があったので拝んといて🙏

一緒にパチリ






売店の方へ降りていきました

また美味しそうなもんありましたよ🤤


フジソフトとフジソーダにも心惹かれましたが

さっきあまおうソフト食べたばかりなので諦めて


人気の藤どら焼き😋


もちもちして美味しい照れ

あんこも美味しい💕



食事ができる場所はちょっと混んでいたので

他で食べる事にしました


外に出る前に入り口のネモフィラをパチリ



やっぱりネモフィラはかわいいねぇ



帰ろうとしていたら皆んなが空に向かってスマホを向けている

何だろうねぇ〜

アレじゃない?



見えるかな?



虹?って言うのかどうか?

太陽の周りにも少しハロのような虹がかかり

二重になっていました

でも写真だと分かりにくいんですよね

肉眼だと良く見えたんだけどなぁ〜



ふじと虹…ニヤリ



次はどこに行くん?

近くにばばちゃんが行ったネモフィラがあるよ!



そしたら行ってみるかい?

うん、ネモフィラ見たい!

もしかしたら終わってるかもしれんけど…😅



15分ほど走ると見えてきました

駐車場は満車🈵

めっちゃ車が多い…県外ナンバーの多い事びっくり

少し待って停められました🚘




花夢の里…1000円×2



ハート♥️の芝桜🌸



ここはネモフィラと芝桜が見られるそうです照れ

まずは芝桜を見てみます🌸



芝桜だけだとちょっと寂しげ



なので他の花も一緒に撮ってみ〜よう

ナデシコ多め



向こうに行ってみよ!


映え写真が撮れる場所発見🫡


少し見頃は過ぎているみたいだね



ここにも映えスポット




濃いピンクよりもよく咲いていたのは

この芝桜🌸🌸

私の好きな種類の芝桜😌


きゃわい〜ぃ照れ



なかなかの咲っぷり🌸🌸



って言うかこの色以外はもう終わりかけの芝桜

他の花でも撮っておきましょう

ナデシコが綺麗でしたよ照れ





ちょっと長くなったので少し休憩しましょ!


って言う事で

後少し続きま〜す!

バイバイゲラゲラ


    

今日も最後迄ありがとうございました音符音符
心から感謝ですハートハートハート

🙇🏻‍♀️