保険の必要性を考えるにあたって、

①夫が死亡

②私が死亡

③夫婦共に死亡

④夫が病気/事故で入院

⑤私が病気/事故で入院

のリスクに備える必要があるかな?

まずは夫が死亡した場合を考えよう。


まず、夫が亡くなると遺族年金が受け取れる。

☆遺族年金とは?

国民年金/厚生年金等の被保険者が死亡時に残された家族に対して支給。

遺族基礎年金と遺族厚生年金がある。


☆遺族基礎年金

同居していて年収が850万以下の、子のある配偶者or子が貰える。私だけに支給との認識でいいかな?期間は下の子が18歳になった年度の3/31まで。

・上の子が18歳まで

795000円+228700×2人分=1252400円

月約10万円

・下の子が18歳まで

795000円+228700円=1023700円

月約85000円


☆遺族厚生年金

これもとりあえず私に支給で良さそう。

計算が難しそうなので早見表を見てみると、

・上の子が18歳まで

遺族基礎年金と合わせて約15万円

・下の子が18歳まで

遺族基礎年金と合わせて約13万円


つまり、遺族年金で毎月15万円支給される。

その他に団信でローンがなくなるので実質約10万円。

ここまでで毎月の夫の給料とトントンくらいになるかな?


後は加入している収入保障保険から8万円。

それとドル建て保険が払い込んだ額が支払われる。

ボーナス分まるまる補填、とはいかないけど、夫の分の生活費が不要になるし、そこまでマイナスではないかも。


ここに私が今と同じような働き方(時短勤務)で稼げば、生活に困ることはないかな?


団信があるし夫の収入保障保険はいらないかな〜とも思ったけど、もし明日亡くなったらとか考えると、子どもが小さいうちは加入しておいた方が安心だなー

子どもの大学進学先が決まって(国立私立等々)、学費の目処が経ったら解約してもいいかも。つまり10年以上先…


☆結論

夫死亡には、遺族年金15万円+団信10万円+収入保障保険8万円=33万円で備える!