消防団!引退! | 田舎のワクワク子育て

田舎のワクワク子育て

4人家族!
すったもんだの喜怒哀楽の毎日の記録!

今日は消防団の総会でした!
15年間活動してきましたが、引退することにしました!

40年くらい続けてきた副団長とともに…

火事の現場も何度か経験し、人が亡くなる場面も目の当たりにしました!
10年前に中学生が火事で亡くなり、今その子の弟が消防団に入ってきました!
あいさつ回りをする中で、弟君にはじめて、その話の話題をふりました!

3月の爆弾低気圧での猛吹雪の深夜!火事が発生しました!招集サイレンがなった時、自分はちょうど風呂からあがり、着替えていた時でした!

すぐに消防に駆け付け、車に乗り込み現場へ!
遠く2キロ先の暗闇の向こうで、家全体が真っ赤な炎で燃え上がり、田んぼに囲まれた家が不気味な炎に包まれている!

一番最初に現場につくと、父が家から飛び出して来て、中に子どもがいる!助けてくれ!
ただ、もう近寄れる状況ではなかった!
猛吹雪の中で鎮火するまで6時間!
自分の無力さを感じずにはいられなかった!

本当にすべてを失う悲しい出来事だった!

その弟が消防団入団!
話をしていると涙が出そうになりました!

私の消防に対する意識が変わった出来事でした!その後、小型ポンプの部で、全道大会で指揮者として参加し入賞することもできました!

色んな職種の方々と交流もできて財産にもなりました!

本当に感謝の消防団活動!
皆さん本当にありがとうございました!