衣替えで色々処分

古布回収で捨てるもの

洋服メーカーのリサイクルに出すもの

リサイクルショップのもの

フリマに出すもの

 

・・・書き出すと、自分頑張ってるんじゃない?

 

子供服は、区のリサイクルシステムを利用

でも年1でしか開催されないので

去年は日程会わず行けなくて

子供部屋のクローゼットに溜め込んだままw

 

お下がり上げる先があればいいのだけど

残念ながら行き先は無し

我が子、小柄で1.2歳下の子と同じサイズなのよね

 

それでも、ちょっとずつ整理しているのだけど

一番の大物に手を付けられず

 

それはパソコン

前まで使っていたiMac

アップルストアに持っていけば引き取ってくれるんだけど

その時間がとれないのよ

 

あと、もう一つ困りものは

複数のHDD

しかもデカい

 

初期化させたとして

どうやって破棄すれば…

物理的に壊して燃えないゴミ、らしいが

これが結構大変な作業

 

シュレッターにかけなきゃな書類もあったりで

年越し前に片付けようと思っていたのに

新年度になっちゃったよあせる

 

少しずつやらないとね