このブログは
『幼少期からの生き辛さを解消して、イキイキ明るい生活を過ごせる』
内容をお伝えしています。
自己紹介
開業11年目
カウンセリング歴11年(自殺危機初期介入スキルワーク受講済み)
レイキヒーリングセカンド【光明レイキ会)
気功・整体歴 20年継続して学び続けています
整体講師歴2年(基本整体・内臓整体)
病院勤務7年
心身の苦しみから解放される方法を考え続けて、色々な手法を学び続けています。
生き辛さ解消トレーニング講座(1回目復習)
今回は生き辛さ解消トレーニング講座の1回目のの復習と進捗状況をお聞きしました
前回から一週間継続して練習しているが、出来る時と出来ない時があった
心を感じて尊重していくトレーニングでは、
自分が頑張ればいいんじゃないか
という考えが浮かび、自分の気持に寄り添うことが苦手なのかもしれない
ということです。
直近に起きた出来事から考えていく
講座前日に3つほどストレスに感じることがあったとのこで、その時の状況を理解してひも解いていきました。
そこでわかったこと
怒りや不満、不安などの気持ちになっているが、頭でその想いを我慢させていくるようです。
心
●●に対して不満
頭
良い人だし話が合うから我慢するか
というような構図です。
これで心に葛藤がうまれなければいいのですが、後からイライラした気持ちが残っているので、生き辛さを解消するには心に葛藤が生まれないような考え方にバージョンアップさせる方法をお伝えしました
1回目の復習を終えて
新しいバージョンアップした考え方であれば、納得できて行動できそうです
とのこと
また今回の講座で気づいたことは
親の対応、いじめなどの経験で
我慢することが、自分にとってましな結果になる
と思っていたことに気づきました
とのことです
後一週間トレーニングをして頂いて、より楽な気持ちになれるように習慣化していきましょう
よければクリックお願いします!