朝ドラ(あさが来た)は、残念なことに残り僅かとなりました。最後にあさ子さんが、商売を辞めて病床の旦那様が一番大事と言って、一緒に残り少ない最後の時を過ごすシーンが印象的です。最近のドラマで、これほど家族の絆・大切さを表現したドラマは珍しいと思います。今の世の中で、忘れかけている物を教えてくれたドラマであり大変感動しました。

 私事ですが、3~4年前に大変な過ちを犯してしまいました。しかし、その後はめっきり一人で外出することが無くなり、お蔭で何か用事がある時は、家内と何時も一緒です。そのため、今の朝ドラは自分の今と、重なって見えることが多くあります。以前、ブログで紹介させていただいたように、天皇陛下も皇后さまが病床に就かれた時は、周りの世話方が心配の中、疲労に耐え何時も付き添われ看病したそうです。今後、私も夫婦が助け合い、幸せを感じることが老いていく行くことが生きる証だと思っています。

 このように夫婦が喜んで、助け合う美しい姿勢は、教育の基本ではないでしょうか?私は、娘が3人いますが高齢である両親を優しくしてくれるような人間になってくれたことが何よりの喜びと思っています。