おはようございます❤️❤️❤️



安定の柿とさつまいもでぬくぬくご飯❤️


今日はクリスマスです!!

毎年恒例の、、、あそこへ遊びに行って来ます❤️




毎年私を受け入れてくれる

しーちゃんと、しーちゃんの旦那様の施設😊


しーちゃんとは、介護ヘルパーの資格を取りに行った時に出会ったクラスメイト🫡🩷

かれこれ12、3年の中です^ ^

(お互いの髪を洗い合って、ご飯も食べさせ合い、歯も磨きあった仲。笑)



ボランティアみたいだけど、

私は恩返しとか、自分が幼少期に大人にしてもらって嬉しかったこと、感謝している事を繋げたいと思っている。



初めはもう少し成功してから、とか、

善人ぶってるかな?とか、、恥ずかしかったり、

自分の見られ方に矢印が向いていて中々できず、、、30才になった時、そして今は、しっかり、子供達に矢印が向いた。



覚えててくれる子もいたり、

初めましての子も多い🎄🎅❤️



今日も楽しみです❤️❤️❤️



私は、幼少期に、音楽の先生、駄菓子屋さんのおばちゃんに、「笑顔が可愛いね」「笑顔が素敵だね」と言って頂けてからは、自分の笑顔には自信が持てて、どんな時も笑顔で過ごすことが出来ました。


逆を言うと、「なんでできないの?」「〇〇音痴だね」や人に笑われたことは大人になっても少し苦手意識があります。


だから、私は全てを褒めにいく。

とにかく褒めたい。

良いところをどんどん言葉にして伝えたい。

ただそれだけ。



彼ら彼女の成長の中で

自信に繋がると私は思う。



私が褒められた小学三年の夏休みの読書感想文は、新聞に載り、賞を取れたこともあって、そこから私の今のブログにも繋がっているのかな?とも感じる。自分の感じた事を文字に起こすのが好き。



褒められた部分は、更に自由に輝きを増す。必ず。


もちろん上には上がいるけれど、そんなの関係ない!!!自分の良いところを知って生きていくこと、探してみること、自分も相手も😊🩷




とにかく全力で遊んで、全部褒めて来ます!


私は嘘はつけない😊🩷

人の良いところを見つける天才さ😊🩷


みんな違ってみんな良いね🎅🎄🩷