愛の反対は?


無。


憎しみではない。

愛していない、でもない。


愛しているの反対は愛していないだと思っていた。

そんな二十歳前後。

愛について、とにかく考えていた。




今でももちろん分からないけれど、、、

(今も考えるけれど)

愛は変化するものだと思う。

愛とは?と考えながら過ごすことも嫌いでは無い。




愛の振り幅を増やしたい。

そう思える前は、ずっと求めて、探していた。







愛とはなんだろう??

努力して伝えることは愛ではない?

思いやりや、自己満、、、。依存。

似ているものもある。

その辺も未だ混ざっていると思う。




相手が心地よいと思わないこと、

自分が心地よいと思わないことは、

きっと違うのであろう。









好きの反対は嫌い。



右の反対は左。



大きいの反対は小さい。




愛しているの反対。。。


無関心以外、心が動いていることは、、

全て何かのきっかけになる。



愛せないことなどない。






寂しいと感じること

悲しいと感じること

こうしたい、こうなりたいと思う気持ち。

他人に求めてはならない。


自分で埋める作業。







十人十色。

全てを許し、受け入れ、認めることが愛。



頭ではわかっていても

まだ心はついていかない状態が続いた。






今の答えは、、

私を私は愛する。



そして、愛は人それぞれ。



人それぞれの愛の中に入りたいし、

その人それぞれの愛を知りたい。

私の愛にも入って欲しい。





とはいえ、、、

時を経て、、変わらず、寂しい。

愛したいし、愛されたい。




変わったことは心は変わらないが、そんな私が好き。

そして認めている。

その弱さ、儚さが私の良いところ。セクシー。笑






愛されて、100%の安心や幸せを欲しいか?と

聞かれれば、答えはNO。





私らしさがなくなる。

今ここにいる私。



綴るほど、心を届けたくて、

愛についてもまだまだ考えたい。




人間は未完成。


未完成こそ楽しい。





私は今でも、忘れない心がある。

大人になっても癒えない傷がある。

その傷に支えられている。

いつも支えられる。



その傷は証。







過去に支えられ、未来に勇気をもらい、今を生きる。




私は今でも愛したい。

そしてたった一人から愛されたいのだ。





今日も一日穏やかに。楽しい時間を。。