昨日

 

原木を玉切りしていた際

 

チェーンソーから突然異音が・・・・

 

と同時に回らなくなるソーチェーン

 

即エンジンを止め確認すると

 

クラッチ部分から煙が。。。。

 

非常に嫌な予感・・・・・

 

カバーを外してみると・・・・

 

 

お分かりいただけるでしょうか・・・・・

 

クラッチドラムが逝っておりました。。。。

 

 

本来はこんな形なのですが、周りのドラム部分が

 

壊れてしまいました。

 

 

これが壊れると

 

素人では修理できません。

 

工具も持ってないし。。。

 

このチェーンソーは

 

もう10年以上使っている

 

ライトユーザー向けのもので

 

燃料系の不安もあり

 

この際、買い替えを検討しています。

 

もともと¥29800(当時)でしたから

 

修理するより買い替えた方がたぶん安いです。

 

(アマゾンとかで部品の値段調べても

 

明らかに買い替えの方が安い)

 

しかし「ついにこの時が来たか」という感じです。

 

燃料系かシリンダーが逝くとは思っておりましたが

 

まさかクラッチだとは・・・・

 

でも、寿命だったのでしょう。

 

長い間頑張ってくれてありがとう!

 

君のおかげで充実した薪ストーブライフを

 

楽しめていたよ!