嘘が支配

 

4月25日に、千代田区の臨時議会が開かれます。

職員逮捕や樋口区長の「小池都知事学歴詐称」事件とは、

関係のない議案による議会招集です。

 

いま議会は閉会中で、職員逮捕と「学歴詐称」問題に関する

議会の動きが見えません。

何かを準備している議員がいるかもしれませんし、

ボヤっとしているのかもしれません。

 

「危機管理がどうのこうの」と言いながらも、

危機感がないのが今の千代田区と千代田区議会に見えます。

泥縄方式のように見えるのは、

「危険察知センサー」が弱いからなのでしょう。

 

かき回したい人にとっては、やりやすい区政といえます。

簡単に混乱させることができるからです。

 

SNSで拡大している話のように、小池都知事の

「学歴詐称疑惑」に千代田区長が絡んでいたとしたら、

それだけで攻撃材料となります。

 

4月17日に外国特派員協会で行われた、小島敏郎弁護士による

記者会見では、改めて樋口都議(当時)の話が出ました。

 

小島敏郎弁護士は、「ぜひ樋口千代田区長に聴いてください」

といった解説をしていました。

これだけ注目されている問題ですから、

樋口区長としても知らん顔できないでしょう。

 

25日の千代田区議会臨時議会で、何が起こるか興味津々となります。

まぁ、今のところは特段のアクションはないと見られています。

 

普通なら、議会側が臨時議会の招集を求め、公の場で

樋口区長に2つの問題について説明を求めるものです。

何もしないということなら、議会の役割は何?となります。

 

小池都知事は、メディアを手懐けることで権力を掌握しました。

いまのところ、大手メディアはこの問題に触れないように

しているようですが、しだいに話が広がっています。

そのうち、大手メディアも加わっていくかもしれません。

 

人間の縮図

 

小池都知事の「学歴詐称疑惑」と、乙武洋匡氏の「五股不倫」、

スッキリさせないところが両者に共通しています。

私たちのような庶民であれば、社会的な問題にはされないでしょう。

国会議員となれば、そうはいかないようです。

 

小池都知事は「卒業証書がある」を繰り返すだけで、

偽装工作には「記憶がない」という感じでとぼけています。

乙武氏は、過去の「行為」を隠したり開き直ったりしています。

 

どちらも「誠意がない」という点で同じです。

 

国民民主党も、今度の選挙では誠意がないことを表面化させました。


誠意がないという点では、この選挙では「立憲共産党」と呼ばれ、

社民党やれいわ新選組の極左と思われる人たちの、

合体選挙体制も同じです。

東京15区衆議院補欠選挙のことです。

 

彼らが擁立した酒井候補は、青年会議所主催のネット討論会から

逃げるという、誠意のなさを露呈させました。

 

 

議論から逃げるような政治家に、何ができるというのでしょうか。

しかも、今回は「野合」状態です。

それで選挙に勝っても、政党議員としての主張はできなくなります。

 

カネがらみの問題で逮捕され、実刑判決を受けているものの

無罪を主張する人。「学歴詐称疑惑」と

「五股不倫」があっても、開き直る人。

 

「親1・親2」と呼ばせて、家庭崩壊につながる法案を提示する人。

LGBTなどの少数派のための社会をつくり、

多数の国民に屈辱を強いる人。(立憲民主党)

 

日本攻撃をする帰化した、元中国人を選挙応援に駆り出す人。(維新)

 

党の政策しか言えず、自分がない人。

筋肉しか自慢ができない人。

何を言っているか、さっぱりわからない人。

 

まさかと思うほど、短期間に存在感を示す人。

 

そんな人が一堂に会したわけですから、

衆議院議員東京15区補欠選挙が面白くないわけがありません。

 

日本をアメリカや中国へ売渡すことなく、私たちが穏やかな

生活をするための政治を求めるなら、

政権与党である自民党を正さなければなりません。

 

しかし、角を矯めるために牛を殺すことがあれば、

日本は急速に崩壊することでしょう。

 

では、どうすべきなのか。

 

①  自民党に反省を促す効果的な方法を選択する。

②  政治全体にインパクトを与える選択をする。

③  LGBTなどの、少数派政治を修正させるための道標にする。

④  増税、再エネ利権、中国利権政治を方向転換させる。

⑤  外国の侵略から日本を守るための、条件整備に取り組ませる。

⑥  批判や攻撃をしても、日本国それ自体を壊さないようにする。

ということになります。

 

導かれる結論は、一つしかありません。

東京15区補欠選挙の「結果」です。

日本保守党の躍進が、もっとも望ましいことです。

 

参考ー北村晴男弁護士の応援演説

 

Bing 動画

 

評判がうなぎのぼり状態にある北村晴男弁護士の演説です