現地時間9/8 8時起床。



今日でモントリオール最終日。なかなかに名残惜しい。昨日は結局2時間しか寝なかった。



というのも、



「二度目のパリ」
10月21日(水)22時~
NHK BSプレミアムにて



の撮影のため、今晩飛行機でパリへ!!
時差調整しなきゃいけないのでね、飛行機の中でがっつり寝ようと思って、睡眠時間短くしました。



8時半、先に日本へ帰る仲間を見送りにホテルのロビーへ。あーみんな帰っちゃったら一人で飛行機やだなぁ~、と、うだうだ考えながら手を振る。



例のコンビニ的な店、SABAに行き、水を買う。こっちの水は硬水が多い。



{21D40982-D543-4611-9DA9-DBC16CF48187:01}





朝トリオール。



通勤の人たちに混ざりながら、ホテルに帰る。



{66DAFD27-06D5-42BC-BE20-382FDC5056DE:01}





ポリスの群れが現れた。写真見づらい。空き地みたいなとこにパトカーとバイクを停めてるっぽい。夜とかセキュリティ大丈夫なんかな?まあ治安いいもんね。



今日は夕方18:40にフライト。16時にホテル出発。それまではゆっくり。とりあえず土産でも探すか~と、ベッド寝転がりながら考える。



……。



……zzZ.



はい、落ちました。起きたら15:45。ソッコーで荷造りしました。時差調整の努力が水の泡だよ!!お土産買いに行きそびれたよ!!寝ながら考え事はよくないね。





途中渋滞にハマったりしつつ、
17:50 空港着。18:40 離陸。



フライト7時間くらいだったかな?時差が多分+6時間。



現地時間 9/9 7:40 シャルルドゴール空港着。



久しぶりだな、シャルル。



まあ、昼間あんだけ寝ても、飛行機の中爆睡でした。どこでも寝れるのび太くんですハイ。



空港から車でホテルへ。とりあえずパリっぽいもの。



{9AD4B5F7-0072-4971-A2A8-BF33589A7D68:01}





ルーブル。ロングタイムノースィー。



ここから3日間、9/11の夜、日本行きの飛行機に乗るまで、いろいろ撮影しました。ですが行った場所とか撮った写真とか、全て番組のネタバレになりそうなので、ここではあんまり載せられずです。



とりあえずいっぱい行っていっぱい食っていっぱい撮られた!!



ぜひ放送をお楽しみに。



{DF1891EA-6699-45B2-88FA-98D0B83CB060:01}





日本とは違う土地の磁場の影響か、心なしかいつもより垂れてますね。



とまあパリでの旅内容が乏しくなるのは目に見えていたので、ここからはモントリオール旅日記番外編!!



題して、

「世界の和食から」




モントリオールでみつけた小粋な日本食屋を写真と共に紹介していきます。



車窓のほうのBGMを脳内で再生しつつお楽しみください。



まずは先鋒。



{0A2DCB51-4C27-46E3-9AC8-47CA265B9E20:01}





寿司7+7。



なぜ足した。



そしてどんな意味がある。





続いて次鋒。



{B4103163-DAC9-41BF-A414-7E0D3E8E8004:01}





将太寿司。



よく見ると、そんな字は無い。





手堅く中堅。



{E2C0F801-08B6-40F3-BF95-2719420A760C:01}





帝。



漢字一文字に潔さを感じる。さすが中堅。





そろそろ副将。



{FD45E924-2727-4071-8343-34601557C240:01}





寿司太郎。



寿司太郎と言いつつSUSHI TAI LANG。



誰かに聞かなかったのかなあ。Googleしなかったのかなあ。



逆にそこで目を引く作戦かなあ。最早わからないなあ。





待ってました大将。



{4B6A1B05-419E-4908-B78E-1536539D0FA5:01}





SUMOラーメン。



スーモじゃないよ、相撲だよ。



まわしじゃないよ、ボクサーパンツだよ。



気になるメニュー。



{CAE954EE-ECC3-490B-A411-AF8E621C3D98:01}





スープが白いけど、きっと豚骨ってわけじゃなさそうだね。なんらかの汁に、米麺を入れて、いろいろ上に添えたやつ、だね。





はい、色々お見事でした。



日本帰ってきて、リプレイのイベントに色々撮影にライチの準備に、すぐに今年も終わっちまうぜ!!



じゃ、シーユー。