7/1 概ね晴れ。



昨日寝落ちして、朝4時に目が覚める。ああ~サッカー見損ねた~、とかなんだかんだで8時起床。















ホテルの近くで朝市やってた。野菜とか果物とか衣類とか、なんでもかんでも売りさばいてる。その辺に生えてそうな草とかも、ガシガシ売ってた。誰が買うん??





今日も2日目にやったのと同じ、映画でやる「あること」のレッスン。みんな色々予想してるね。でも、どれもハズレだったよ。笑





11時過ぎ、レッスン終了。マレ地区、という、若手のデザイナーが多く店を出す、おしゃれエリアまで歩いて行くことに。日本で言う裏原的な感じかな?もうちょい大人な雰囲気だけど。















マレにあった教会。赤にベージュでおしゃれねえ。





いろいろ店回ったけど、どれもピンと来ず…。手ぶらで帰るのもあれなので、もう少し歩いて観光することに。
























市庁舎、みたい。歴史を感じる。パリの広場には噴水が多い。





さ、そして本日の目玉ですよ。















この観光客の数!!

























ノートルダム!!!









カジモド~!!元気ー!!??
















横トルダム。横モド~!!元気ー!!??






中に入るとステンドグラスとか綺麗らしいけど、あまりにも人並んでるから断念。















ノートルダム横のセーヌ川の橋にはなぜか大量の南京錠が。















金の橋。南京錠でもこんだけ集まるとすごい豪華な感じがする。多分名前を書いてここにぶら下げると、恋が叶う、とか、長続きする、とか、そんな感じだろう。全く知らないけど。














セーヌ川の対岸からのノートルダム。このアングルが一番好き。ゴシック建築、っていうの?ちょっと詳しく知りたくなった。














ノートルダム近くのエリアは、何故か日本の漫画とかフィギュアの店がたくさんあった。ワンピース10ユーロ。1.400円。高いねえ。






そして15時半ごろ地下鉄乗ってホテル近くへ。今日も結構歩いたなあ~。















ナイスデコ。















君は関係ないだろ。






そしてまた例の如く、仮眠→W杯→台本→W杯→台本→風呂→寝る。





明日も朝早い~、がんば。





じゃ、シーユー。