皆さん今晩は🌛
今日は撮りためてたドラマを見ました👀今夜も小さな巨人にフランケンにー楽しみ沢山ピンクハート


昨日の事!

酒々井プレミアムアウトレットにて、酒々井ハーブガーデンのハーブティーと、サシェ(匂い袋)の配布をしてきましたニコニコ


いつも通り、井戸っ子(しすいちゃん)と


勝っタネ!くんとチュー



私はサシェを配ったよーラブラブ
ハーブガーデンで摘んだラベンダーが入っていて、本当に良い香り🌿



お子様達にも大人気でした爆笑



ハーブティーやサシェを配った方々に、ハーブガーデンどこにあるんですか?とか、今から行ってみますー!と言っていただけて、とても嬉しかったですイエローハート



来週、6月4日は、順天堂大学さんの裸祭りと、総武本線開業120週年号のイベントに参加させていただきます!楽しみーおねがい




そして!
ずっと楽しみにしていた、あるところにも行ってきました…ラブラブ


ブログやTwitterでも何度も登場している、従姉妹の怜夏の(生まれたときから一緒に住んでます)参加する「ジオコスモスコンテンツコンテスト」です!!!


怜夏が、家族にも内緒で応募していた、お台場にある日本科学未来館にて行われたコンテストで、アイディア部門で入賞しファイナリストに選ばれて… 最終審査の、プレゼンテーションが行われ、その応援にラブ


なんと、高校生は怜夏だけで、他の方は大学の講師の方だったり、プロの映像作家さんや、音楽家の方だったり…


「目に見えないもの」をテーマにした、ジオコスモスの利用アイディアを発表しました。




怜夏は、名前や家紋、家系図など、家族の繋がりを改めて認識する、という作品を発表。




大人たちや、沢山のカメラ、お客様を前に堂々とプレゼンする怜夏。




今回考えた企画に使用したいと思った黒板のメーカーさんに取材に行ったり、学校の定期テストの勉強をしながら、必死にコンテストの準備をしていましたブルーハーツ


審査員は、なんと日本科学未来館の館長で元宇宙飛行士の毛利衛さんや、放送作家の鈴木おさむさん等、豪華な方々ばかりで…キョロキョロ

見ている私達の方が緊張して、心配しましたが、審査員からの質疑応答にもしっかりと答えていました。

本当に、我が従姉妹ながら感動えーん


怜夏のこれからの輝く、そして可能性溢れ、広がる未来が見えた気がして、感無量でした。

大賞の発表は来週ですが、私達にとっては、怜夏が大賞です。誇りです。

他のファイナリストの方のアイディアも、それぞれ個性的で、想像もつかないようなものばかりで。 人間の持つ想像力、創造力で、今の私達、未来の私達がいるんだなぁと。刺激的な時間でしたピンクハート





未来館で行われていた、ディズニーアート展も行ってきたよラブラブ感想は、書くと止まらないから割愛。(笑)



向かう途中に綺麗な紫陽花が💠
もうすぐ梅雨だね☔






夜はアクアシティで晩御飯おねがい
ちょうど、花火大会もあって、花火を見ながらの晩御飯でした🎆



大好きで、愛してやまない、怜夏、本当にお疲れ様チュー




コンテスト後の晴々とした顔が見れて、良かった。あなたの行動力には、いつも驚かされています。私も頑張るねキラキラ



https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1436963173029107&id=115288925196545


良ければ、コンテストの事が未来館のFacebookに載っていて、怜夏が取り上げられているので見てくださいグリーンハーツ



さぁ!明日からまた一週間の始まり。撮影もイベントもあるし、ノンストップで!日々を大切に過ごしますおねがい