おはようございます(‐^▽^‐)




ピアノ教室の発表会が、ついに今度の日曜日に迫ってきましたニコニコ




生徒さん達は、今週が発表会前の最終レッスンなので

本番の流れを確認したりして最終チェックな感じです♪







私も、時間の隙間を見つけては

ちょこちょこと準備を進めてきましたねこへび




photo:01




連休中に作り始めた看板。





photo:02




不器用中村さん、初めてのペイント。笑




白いベニヤ板に描いたんだけど・・・

実は、描き始めいきなり失敗して、ホームセンターに再降臨。笑




結局2枚目にして、なんとか成功。





photo:03



お花達を飾ったら、それらしくなったよ( ´艸`)






我ながら・・・イイ。笑




photo:04




出演する生徒さんにプレゼントする記念品プレゼント




ヤマハミュージック池袋さん
にて購入しました。



photo:05




今年はピアノの形のクリップにしました。




(画像が逆さまだけど・・・まぁ、いいよね得意げ







予算が限られているから、選ぶの大変でしたあせる







ピアノの発表会って会費が高いイメージがあるけれど

私の教室では、気軽に出ていただけるように会費は3000円です。





photo:06



お友達の先生が作ってくれたプログラム音譜




とっても可愛いですラブラブ




子供達にプレゼントするお花チューリップ赤


友達の友達がやっているお花屋さんで注文しました(*^▽^*)




カメラマンカメラは、毎年弟にお願いしていたんだけど


最近音信不通なので(笑)友達にお願いすることに。






(弟よ、ブログを見ていたら連絡ください。笑)








あと、必要な準備は何だろう。




連弾用のピアノの椅子、マイクスタンド、マイク、




延長コード、受付用のテーブル…




あ、なんだかメモみたいになってきてしまった汗



iPhoneからの投稿