※メタボ、木の砂、尿ケア、グレインフリー、ペーストごはん、ヒルズのメタボが大変不足しております。

特にメタボ、腎サポドライ、水飲み器、中古タオル大変不足しております。
予備がありません。
ご協力頂けたら有難いです
m(_ _)m

※現金ご寄付、ご不要な販売品、オリジナルグッズ販売は終了いたしました
m(_ _)m
長い間本当にありがとうございました。

今晩。
ちょっと休憩です。

先月保護しました。


バジェットカエルさん。
長女さんがカラ▪クサモチさんと名付けました。

元飼い主様は、精神の病気のある方で、入退院を繰り返されています。

訪問看護さんから、担当先に入退院を繰り返される方が、カエルさんをかいだして、入院中のお世話についてご相談がありました。

本人さんにお話を伺うより先に、入院になり、急遽我が家に連れ帰りました。

所有権放棄について、最初は納得されてましたが、やっぱり手放したくない、やっぱり返して欲しい、やっぱり飼えない。

お話が二転三転しています。

担当主治医の先生ともお話をさせていただいて、本人さんが落ち着いてから、改めて所有権放棄の話をしようと思っています。

今は落ち着いてお話が出来る状態ではなく、面会出来ない日も多いです。

長期戦の覚悟でお預かりしております。




泳ぐ姿も可愛いクサモチです
(*´ω`*)

クサモチは、所有権放棄の手続きが出来ましたら、トライアルが予定です。


水換え中のピンポンパールさん。
少し大きくなりました。



水換え中。
一番大きなこの子の目。
片方変なのがわかるでしょうか?


こちら側は普通で。

こちら側は白目がなく、真っ黒です。

近日中に先生に相談してみようと思います。
今のかかりつけ医の先生なら、わかるかと思います。

ピンポンパールさんのお名前は。

一番大きな子がピンちゃん、白い中くらいの子がポンちゃん、一番小さい子がパンちゃんです。
相方さんがつけました。

元気に生きております
(*´ω`*)


こちらはハムさん。
バイセンと長女さんが名付けました。
背中が逞しいです。

元飼い主さんからいらないと言われ放置された子です。

他の子も居ましたが、他の子はやっぱり返して欲しいと連絡があり、元飼い主さんの友人さんが引き取る事になり、お返しになりました。

バイセンはいらないと所有権放棄になりました。

バイセンは現在トライアルご相談中です。

決まるといいなと思います。

昨日の。

頭のハマってたトカゲさん。
人の気配を感じたら、隠れちゃいますが、人の気配が無くなると、お水飲んだり、うろちょろしています。
ご飯はまだ食べてくれず。

野生から保護したニホントカゲさんは、環境に慣れるまで、ご飯を食べない事もあるそうで、暫く様子をみようと思います。

カルシウムパウダーを与えた方がいいそうで、現在取り寄せ中です。

元気に生きて欲しいです。

ニホントカゲさん。
ヌケサクさんと長女さんが名付けております。

まだまだ、ご紹介出来てない子がおりますが、順番にご紹介いたします。



ちょっとご機嫌ななめのザイさんの、このムスッとしたお顔が好きです。

まりにしつこく付きまとい、怒られたザイさんはご機嫌ななめです
(^_^;)

日中は体調が落ち着いてる事が多くて、お世話したり、家事したり出来ますが、夕方くらいから、気持ちがザワザワ。

頭痛くなったり、吐き気や頭の中でぐるぐると考えてしまいます。

2日続けて、不安な夢を見てしまい、余計に夜が不安に恐く感じてしまいます。

でも、不安な夢ではあったのですが、これでよかったんだと、思える夢でもありました。

そして、とてつもなく嬉しいメールを頂きまして。

自分の信念を後悔ないように貫いてよかったんだと、思えました。
少し、自信に繋がり、わかって下さる方、理解して下さる方はやっぱり理解して下さるんだとわかりました。

それが、憧れる方からの言葉でしたので、素直に嬉しくて、これでよかったんだと思えました。
本当にありがとうございます。

ストレスって、本当に恐いのです。
こんなに長引かせてしまい、こんなに色んな不調に繋がります。

いつもの日常が平和に過ごせるように。
いつもの当たり前の日常がどれだけ幸せな事か、痛感しています。
健康って大事です。
心の健康はもっともっと大事です。

あたしの心があたしらしく戻りますように。

心に素直に従いながら、頑張ろうと思います。

やること、やらなきゃなない事沢山で、課題の提出期限とスクーリング期限もきますので
( ;∀;)

体調整えながら、頑張ろうと思います。




🐱ご協力のお願い🐱
のらさん家の動物園にご理解、御賛同頂けまし 

たら、中古タオルや紙袋、みんなのごはんや砂などにご協力頂けたら嬉しいです。

お問い合わせはメッセージ、メール下さいませ
(*^_^*)

nora.nakamura0703@gmail.com
までメール下さいませ🍀
 

ご飯や砂が大変不足しております。
ご協力頂けたら嬉しいです
(*^_^*)


また、Amazon以外からのフードやペット用品のご支援はメッセージよりお問い合わせくださいませ。

↓現在特に不足しております。
ご協力頂けたら有難いです。