※尿ケア、木の砂が不足しております。

ご協力頂けたら有難いです

m(_ _)m


先程、先生からご連絡がありました

(*^_^*)


じぃじ、一度退院する事になりました

(* ´ ▽ ` *)


今朝の処置では、今までで一番力強く暴れたそうで

(^_^;)

それだけ、元気に回復してきてるんだと思います。


ご飯もしっかり食べて。

炎症反応も下がり。

黄疸の数値も下がってきたそうです

(* ´ ▽ ` *)


回復してきてる今、点滴を外して退院して大丈夫かなと、先生に伺いましたが、食べれているから大丈夫だと思いますって事でした。


暴れてストレスに感じるならば、一度退院して、様子をみて。


食べなくなったり、元気がまたなくなってきたら、通院、入院を検討しようと思います

(*^_^*)


原因がわからないままですので、まだまだ不安で、リンパもぼこぼこのままです。


今後、通院してしっかり出来る医療をかけたいなと思います。


じぃじの退院が決まり、医療費は。


12万くらいになるそうです。


医療費が大変かかっております。


今月は医療費、みんにゃのご飯や砂、古民家修繕。

入院代もあわせたら、30万程になります。


ご無理ない範囲で、ご協力頂けたら有難いです

m(_ _)m


ご支援、ご協力よろしくお願いいたします

m(_ _)m


みんにゃのお世話して、夕方お迎えと、最上川さんうっしーも一緒に通院してきます

(*^^*)




じぃじがこのまま、回復しますように
(* ´ ▽ ` *)



↓売上は医療費に使わせて頂きます。

ご協力頂けたら嬉しいです。

🐱ご協力のお願い🐱

のらさん家の動物園にご理解、御賛同頂けまし 

たら、ご協力頂けたら嬉しいです。

医療費が逼迫しております。
ご無理ない範囲、ご協力頂けたら有難いです
m(__)m

PayPayからのご寄付スタートしました。

nakamura_nora

で検索下さいませ

(*^_^*)



🌸お願い🌸

皆様にお願いばかり、大変申し訳ありません。

動物達の医療費のご支援をお願いいたします。

支援金の振込先は、メッセージよりお問い合わせくださいませ。

また、Amazonギフト券による、ご支援も受付させて頂いております。

アメブロに登録のない方は、メッセージが送れない為。
大変恐縮ですが。

nora.nakamura0703@gmail.com
までメール下さいませ🍀
 

皆さま、ご協力ご支援よろしくお願いいたします。

🌸お知らせ🌸
⚠️現在紙砂、尿ケア、木の砂が大変不足しております。
ご協力頂けたら有難いです。

🌸現在の募集品🌸

🌸医療費、販売品のご寄付
🌸尿ケア
🌸発送に使える紙袋&ビニールの袋
🌸中古タオル、カットタオル
🌸洗濯洗剤
🌸中古のカーテン(レース以外)
🌸ちゅーるの外袋

ご支援、ご協力よろしくお願いいたします
m(__)m


医療費のご協力、販売品のご協力も是非よろしくお願いいたします
m(__)m

また、ご家庭で使わない、猫さんご飯、おやつ、砂などありましたら、ご支援頂けたら有難いです。


🍀支援のお願い🍀
医療、保護活動費がかかります。
古本、ゲーム、商品券、金券、切手など販売品のお譲り、Amazonでの支援にご協力頂けたら有難いです。

ご不要販売品のご寄付にご協力くださいませ。
不要品、ご相談くださいませ。


また、Amazon以外からのフードやペット用品のご支援はメッセージよりお問い合わせくださいませ。

↓現在不足しております。
ご協力頂けたら有難いです。