皆様、こんにちは。
清純キャラやってます!仲村まひろです!



随分とお待たせ致しました💦
ミスiD2022について書きます…‼︎

実は、途端ブログを書くのが恥ずかしくなってしまってました…私のブログは出来るだけ胸の内を曝け出したいと思っているのですが、根が恥ずかしがり屋さんなため、殻に閉じこもってしまうことがあります🐚(閉じこもる方が楽だもんね。)だけど、最近やっと自分と向き合えるようになってきたので書きます‼︎



仲村まひろ、なんと…!!!
ミスiD2022で【サバイバル賞】を受賞しました🎊



パチパチパチパチ👏


応援してくださった皆様、

ありがとうございました!


特に、あのCHEERZでのセミファイナル!

最後まで諦めずに頑張ってくれて、本当にありがとう🥲一生の思い出です。(今思い出して泣きそうになってる。本当に嬉しかった。)


わ〜い 昔の私に勝った〜🎊

あの日の私も喜んでくれているはずです。


ところで【サバイバル賞】というのは…

「私はこの星で生き残る。新時代のサバイバーに送る賞」


らしいです。


なんか…まひろんにぴったりの賞だよね!笑

ファンの方もそう言ってくれて嬉しかったです。


素敵な賞に選んでくださった審査員の皆様

ありがとうございました!


↓審査員様方の選評はこちらから読めます!

撮影していただいたお写真もめちゃくちゃ可愛いので、是非ご覧ください…💓


過去には、戦慄かなのさんやあにお天湯さんが受賞されている賞で、私もビッグになれるように頑張らなきゃ💪と思いました。業界をサバイブしていくぜ!


そして、今だから言える話。


正直、賞を獲れないかも…と一瞬頭を過ぎることが何回も何回もありました。


必死で「大丈夫。まひろんが獲らなきゃ!誰が獲るの!?」って思うようにはしてたんだけどね。

面接やTwitterでの反応があまりにも手応えがなさすぎて…笑


たくさんの方が期待してくれてたくさん応援してくださっていたことと、悔しい思いをしてきた自分のためにも、絶対に逃すわけにはいかなくて、ミスiD2022の審査期間はいつも不安で押し潰されそうでした。


そんな時に「大丈夫でしょ!」って励ましてくれるファンの方やいつも優しい言葉をくれる蔡晴星ちゃん、「マヒロチャンダイジョブヨー!マヒロチャンゼッタイトレルヨー!」って言ってくれるミスiD2021のイ・リンちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです🥲ありがとうございました。


色んな思いが詰まったコンテストになったなぁと思います。たくさん傷ついて、それを誰かが治癒してくれて、瘡蓋になって、また一層強くなれたような気がします。あれ?まさにサバイバル賞だよね。


ミスiD2022になりたくて、「ミスiDっぽく」なろうとしたけど、そんなんじゃなくて、結果「売れたい」が私の個性だった。


だから、まひろんは賞を獲った今からが勝負なの。



END



皆様の応援のおかげ様で、やっと今、私の中の「ミスiD」を終えることができました👏


あの時、予選で順位が低かったら、ファイナルに押し上げてもらえなかったら、ファイナルで上位にいなかったら…もしかしたら、ちゃんと終えることができなかったかもしれません。私に期待してくれて、本当にありがとう。


最高の形で終えることができた嬉しさと終わってしまうというちょぴりの寂しさ。そして、何よりも、大好きなミスiDを見て、心がざわつくことがなくなると思うと、大きな安堵感があります。


冒頭で「昔の私に勝った!」と書きましたが、もしかしたら「昔の私を救ってあげた」の方が正しい気がします。


これからも、こんなふうに過去に置き去りにしてモヤモヤになってしまったあれやこれをしらみ潰しにしていきたいです。


そのために仲村まひろがいるのかなと思いました。


ホント中途半端に終わりたくないなぁ!

まだまだ頑張ります!!!


いつも仲村まひろを支えてくださっている皆様、

ありがとうございます。

そして、どうぞこれからもよろしくお願いします!


↑ファンの方が買ってくれてた💓嬉しい‼︎サインもさせてもらったよ‼︎ありがとう‼︎


最後に卒業式のことを少し。

長い長い卒業式は本当に夢みたいな時間でした☁️


可愛くおめかしした女の子がたくさんいて、天使みたいだったけどみんな地に足着いてて、天国みたいなのにって不思議な空間だった。


たくさんの魅力的な女の子が素敵な言葉をかけてくれたんだ〜!その時「こんな魅力的な女の子達がイイって言ってくれてるんなら、まひろんまだまだイケるかも〜!」って、思えたんだ〜!だから、頑張る!


まひろんにも優しい世界があったよ!
優しさにはいつも居心地の悪さを感じてるんだけど、それがなくて日常に戻りたくなくなっちゃうくらいの心地良さだった。

みんなそれぞれ全然違うけど、どこか強く通じ合うところがあるのかな、なんて。

まだまだ浸っていたいけど、目の前に広がるのは現実なので、そろそろちゃんとします💪頑張る!


それでは、ごきげんよう〜。

(長文失礼致しました💦最後まで読んでいただき、ありがとうございました!)