OZアカデミー開幕戦超速報です! | ニュートラルコーナーの前に突っ立っております。

ニュートラルコーナーの前に突っ立っております。

リングアナ中村裕之のBlog。試合情報を中心にお届け!
Twitter:https://twitter.com/#!/RN_Nakamura
 ※試合名場面写真「リングアナが勝手に選ぶ1枚」やってます。
Facebook:https://www.facebook.com/rnnakamura
OZアカデミーの放課後:http://ameblo.jp/n-ozacademy/

華々しくも激しい開幕戦、大盛り上がりのOZアカデミー新宿大会を会場より超速報いたします!

 

■2018年1月7日(日)

OZアカデミー新宿大会 ~THE WIZARD OF OZ 2018~
於:東京・新宿FACE 18:00試合開始

観衆:486人(超満員札止め)

 

※2017年ベストバウトは10.29横浜文体・OZアカデミー認定タッグ選手権試合:尾崎&雪妃vs AKINO&小林戦に決定

※2017年MVPは世志琥に決定

 

■第一試合:タッグマッチ20分1本勝負
●アジャ・コング&松本浩代 vs ○尾崎魔弓&雪妃魔矢
※レフェリー:MIO
16分57秒 反則勝ち ※アジャ・松本組のレフェリーへの暴行により



■第二試合:シングルマッチ20分1本勝負
○小林香萌 vs ●関口翔
7分28秒 網打ち式原爆固め


■第三試合:タッグマッチ30分1本勝負
○里村明衣子&白姫美叶 vs 倉垣翼&●希月あおい
12分38秒 デスバレーボム ⇒ 片エビ固め


■セミファイナル:シングルマッチ45分1本勝負
○世志琥 vs ●旧姓・広田さくら
5分54秒 ラリアット ⇒ 片エビ固め


■メインイベント:OZアカデミー認定無差別級選手権次期挑戦者決定戦
イリミネーション6人タッグ・ラストウーマンスタンディングマッチ 時間無制限
※イリミネーション式6人タッグマッチで試合はスタートし、最終的に2人が残るまで戦う。
 残った2人はそのままラストウーマンスタンディングマッチへ移行。
 3カウントをとった後、さらにダウン10カウントを奪えば勝利が確定する。
 

加藤園子&米山香織&●山下りな vs ○AKINO&桜花由美&Alex Lee

13分13秒 ○米山 ●Alex 後方回転エビ固め

13分20秒 ●米山 ○桜花 ビッグブーツ ⇒ 片エビ固め

20分03秒 ○山下 ●桜花 ラリアット ⇒ 片エビ固め

27分30秒 ●加藤 ○AKINO ドロップキック ⇒ エビ固め

39分37秒 ●山下 ○AKINO レオパード ⇒ 片エビ固め ⇒ KO

※2月18日新宿大会における無差別級選手権試合、世志琥vsAKINOが決定。

 ただし尾崎代表の指示によりレフェリーはMIO。またこれに従わない場合や時間切れ引き分けとなった場合はベルトは没収となる。

レフェリー:伊東幸子、MIO

リングアナ:中村裕之

 

試合前の中村統括追悼セレモニーでは、本当に驚くくらいたくさんのお花をお持ちいただきました。ご来場の皆さま、本当にありがとうございました。お陰様で無事に送り出すことができました。そしてその後の選手コメントの通り、本日も最高に楽しく激しい開幕戦、超満員札止めの盛況となりました!

 

皆さま、2018年もOZアカデミー女子プロレス、どうぞよろしくお願いいたします!