あけましておめでとうございます。 | 善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

インスタには載せない
内側のはなし、という
テイストのブログになりました。
(毎日更新、、、でもなくなりました)
ブログタイトルはグー*ルレビューで
ありがたくもつけていただいた評価から



あけましておめでとうございます。



この前行ってきた金沢の和菓子です。
加賀百万石は城下町の和菓子がとても栄えてまして
京都の和菓子とはまた違った和菓子の存在感です。
京都の和菓子は美味しい所のは本当に美味しいですし、
そうでない所の”京都”というブランドに乗っかった
よくワカラナイ和菓子も沢山有りますが、
金沢のお菓子は底力があると言いますか、
地面に深く根ざした美味しさ…
(ここまで書いておいて、京都の悪口にならないかとハラハラしていますが汗

もとい、上の写真は金沢駅の百番街という
いいとこどりのぎゅっとした所で購入しまして
下の写真は、近江町市場で
ほお紅さしたおばあちゃんが二人で売り子していた
「こういう、街角のふっつうの和菓子屋さんが案外クリティカルヒットやねんな」
的な和菓子やさんで買った生菓子です、
これがほんまにクリティカルヒットだったわけですが
(できたてで湯気の出ていた豆大福も買えば良かったな、
見るからにおいしそうだった田舎まんじゅうも買えば良かったなと本気で思っているわけですが)

食堂部、昨年の最後の仕事は12月31日大晦日のご予約BDケーキでして
(妖怪ウォッチ、オロチのケーキ)


2015年、最初の仕事は1月1日、



甥っ子のBDケーキです。毎年恒例となっております。

えー、なんともまとまっておりませんが
今年もよろしくお願い申し上げます!