お中元は、お決まりですか? | 備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

宮崎の田舎で、コーヒー豆の焙煎をしています。
コーヒーの事・自然や花の事・日々の出来事
などを綴っています

みなさま こんにちわ。



昨日の夕方、久しぶりに三脚で花を撮ってみました。


ちょっと飲んでましたので、手が震えるかな?って思いまして・・・








105ミリのマイクロレンズで撮影してますが、2枚目はフォーカスが・・・(涙)


名前がやっと分かりました♪


昼咲月見草(ひるざきつきみそう)という名前だそうで、スマートで飾らないん


ですが可愛い♪




夏と言えばお中元。


お中元は、お決まりですか?


中村珈琲でも、お中元やギフトをやっているって知ってましたか?(笑)


一応、知っている方々にはご利用頂いております♪


中村珈琲を普段から飲まれていて、送り先の方が珈琲好きな場合には


使って頂けると嬉しいです。


そこまでコーヒーが好きでなかったり、飲むか飲まないか分からない場合は


ビールやハムなどをオススメ致します!(笑)


中村珈琲を無理して飲まれて、お口を汚すことになると申し訳ありませんので


ビールやワイン、日本酒、カルピス、ハムなどが無難かな・・・(笑)


こんな感じですが、どうかな・・・?









今日、お得意様からお祝いをって言われてご注文がありましたので

写真を撮ってみました。


コーヒーの内容は、ご自由に選べますので言って下さるとお望みの豆を


お詰め致します♪


しかし、マンデリン100%の場合はシーラーで圧着するのが大変・・・


深煎りの場合は、豆が膨らんで軽くなるので200g詰めるのに一苦労・・・


一応、200g~300gのパッケージを使ってますが ブレンドだと嬉しいです♪


2パック以外にも、3パック詰めもありますので


詳しくはこちら⇒クリック してみて下さい。



    
     にほんブログ村