昨日の晩御飯。 | 備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

宮崎の田舎で、コーヒー豆の焙煎をしています。
コーヒーの事・自然や花の事・日々の出来事
などを綴っています

みなさま こんにちわ。



やっぱり、欠品になりました・・・(涙)


オリジナル ブレンド を作る上で、無くてはならない「マンデリン シボルガ 」が


欠品になりました。


今日代替えで、「マンデリン スーパーグレード レイクタワール」を


発注しましたので、明後日には届くかな♪


マンデリン シボルガが入荷するまで、レイクタワールを使いますが


宜しくお願い致します。




パナマのゲイシャ種は、美味しいですね♪


中村珈琲では、滅多にやらない焙煎度合いで ハイローストくらいですが・・・


酸味は勿論ありますが、甘味が良いですね!


豆を買って頂いた方々からは、喜んで頂けて嬉しく思ってます♪





フレンチプレスの方が、僕としては好きかな・・・




昨日は、宮崎牛を1キロくらい頂きましたのでフライパンで焼いて


ハーブソルトで食べました。


時間が有れば、備長炭で焼きたかったですが・・・





サシが入ってて柔らかいですが、年をとるとさっぱり系の肉が


体が欲しがるのではないかな?


僕は、4~5キレくらい食べれば十分満足ですね♪


子供たちは、殆ど食べてましたが 若いうちは良いかな。

肉を焼く前に、ミネストローネを作ってましたので ちょっとアンバランス


かな?





パスタと同じくらい前からだから、15年以上前から作ってはいますね。


キャンプに行ったりした時は、簡単なのでよく作ると僕の口にはあまり


入らなかった覚えがありますね・・・


すぐ、食べられてしまいますが・・・



トマトは体に良いし、寒い時は体も温まりますし 楽だし!(笑)


トマトソースの嫌いな娘も、昨日は食べてくれましたね♪


少しずつ、食べてくれれば嬉しいですね。。。





    にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
    にほんブログ村