(唐突ですが)

私の好きな本
$中村千絵オフィシャルブログ「Chie’s Diary」by Ameba-090924_0640~01.jpg


中原淳一さんの絵が好きです。


わたしのおばあちゃん世代の人がが少女の頃、


『それいゆ』という雑誌を作っていた方です。

とにかく色彩が綺麗。


絵だけじゃなく、


毎日を素敵に過ごすためのちょっとした心がけや、


人付き合いのエチケットなどが美しい日本語で書かれています。


いま、少年少女向けに出ている本で、

こういうことを教えてくれる本あるのかな・・。


ちなみに小学生の頃は

小学館入門百科シリーズ・ミニレディー百科

『エチケット入門』を愛読していました

こちらも素敵な本でした。

$中村千絵オフィシャルブログ「Chie’s Diary」by Ameba

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本といえば、軽い気持ちで書いた

『知恵蔵』、ご存じない方結構いらっしゃいましたねo(^-^)o。

以前朝日新聞社から毎年出ていた、現代用語事典です。

電話帳ぐらい分厚い本でした。

集英社から出ていた『イミダス』と並んでよく売っていました。


わたしのあだ名と関係あったかは不明です(笑)。

今は現場でもどこでも大抵『ちえちゃん』か『なかむらさん』。

NARUTO現場でスタッフさんから

『サクラ』って呼ばれることもあります。チョキ